デイリサーチ

思い出に残っている給食メニューはありますか? のコメント

コメント総数:1759件

2024/08/11 06:29
たくさんある 微妙さん / / ?代

こちら

2024/08/11 06:28
少しだけある 給食まずかったあさん / 男性 / 60代

悪い思い出はいっぱいあるよ

2024/08/11 06:28
少しだけある m34ysさん / / ?代

学校ボランティアで食べた ナン

2024/08/11 06:28
少しだけある ?さん / / ?代

あります

2024/08/11 06:27
少しだけある Aさん / / ?代

きなこ揚げパン

2024/08/11 06:27
少しだけある たいとさん / 男性 / 70代

鯨カツが強く印象に残っています。

2024/08/11 06:24
少しだけある よっちーさん / 女性 / 30代

です。

2024/08/11 06:24
まったくない 匿名さん / / 60代

ない

2024/08/11 06:24
たくさんある ?さん / 男性 / 60代

みんな美味しかった

2024/08/11 06:24
少しだけある ?さん / 男性 / 70代

コッペパン。

2024/08/11 06:23
少しだけある ?さん / / 60代

くじら肉は・・あるな・・

2024/08/11 06:23
少しだけある manaさん / 男性 / 50代

かな。

2024/08/11 06:23
少しだけある ?さん / 男性 / 60代

鯨の竜田揚げは嬉しかった

2024/08/11 06:22
たくさんある ?さん / / 50代

昔は今のように美味しい給食なんて無く、栄養重視で美味しいと思ったものなんて1つもない。 食べきらなくて昼休み返上でほぼ毎日5時間目まで食べさせられていた地獄のような「思い出」はトラウマになっている。

2024/08/11 06:20
まったくない アイマイミーさん / 男性 / 70代

脱脂粉乳の時代!最悪の思い出しかない!

2024/08/11 06:17
少しだけある ひろふぁぐさん / / ?代

ふっ

2024/08/11 06:17
少しだけある 欠食児童さん / / 70代

一日2食の家庭が多かったコメ買うのに米穀通帳が必要だった時代。給食制度が始まった小学1年の時、最初はコッペパン1個だったと思う。あとは脱脂粉乳と肝油(栄養補助)を思い出す

2024/08/11 06:16
少しだけある ?さん / / ?代

あるけど思い出せない

2024/08/11 06:16
まったくない さとのやま 男 70代さん / / ?代

給食は無かった

2024/08/11 06:15
少しだけある ?さん / 女性 / 50代

悪い意味でなら、揚げパン。   周りは喜んでいましたが、コッペパンをバリバリにあげた物に、辛うじてほんの少し砂糖がかかっていましたが、ジャムがつかないし、何であんな硬くて脂まみれの物を給食にだしたんだろうと、今でも不満に思っています。  凄く不味かった。