デイリサーチ

思い出に残っている給食メニューはありますか? のコメント

コメント総数:1759件

2024/08/11 16:21
まったくない ばあさん / 女性 / 70代

脱脂粉乳の給食の時代に美味しいものはない

2024/08/11 16:18
たくさんある ?さん / 女性 / 50代

いい意味でも悪い意味でも記憶にあります。

2024/08/11 16:16
たくさんある ?さん / / ?代

鯨肉の竜田揚げ、揚げパン、ミルメーク、ソフト麺のナポリタンスパゲッティ風など

2024/08/11 16:15
少しだけある ?さん / 女性 / 70代

給食は1.2年しか食べていないけど。

2024/08/11 16:14
少しだけある ともこさんさん / 女性 / 60代

揚げパン、プリンおいしかった。 でも牛乳飲めなかったわ6年間!

2024/08/11 16:12
この中にはない ニコニコマコさん / 女性 / 80代

給食のある時代前に生きてます。

2024/08/11 16:11
少しだけある うぐいす さん / 男性 / 60代

一度だけ、とても不味く匂いもねまったようなムッとする匂いのポテト?サラダのような吐きそうなものが出たことがあったがあれは今でも忘れられない。

2024/08/11 16:10
たくさんある ?さん / 男性 / 30代

家のご飯が不味かったから人様のお食事がなんても美味しかったにも関わらず、不味いって記憶しか残ってない…ロールキャベツから芋虫、牛乳は腐ってた…(笑)

2024/08/11 16:10
まったくない ?さん / 男性 / 50代

ない

2024/08/11 16:06
まったくない ?さん / / ?代

覚えてるはあるけど、思い出はないです。

2024/08/11 16:06
たくさんある ?さん / 男性 / 60代

まだ米飯の導入前で、カレーうどんが最高でした。あとくじらの竜田揚げも旨かった。逆に脱脂粉乳は最悪でした。

2024/08/11 16:06
少しだけある のりたぶんさん / 男性 / 50代

くじらの肉かな?かみごたえあったとおもいます

2024/08/11 16:05
まったくない ?さん / / ?代

あ、ありました。クジラの竜田揚げ

2024/08/11 16:05
少しだけある おたけさんさん / 女性 / 80代

戦後すぐの上田舎でしたからどんぐり製ののせんべいです。

2024/08/11 16:03
少しだけある ?さん / 男性 / 50代

鶴の子とか雪うさぎとか郷土菓子

2024/08/11 16:02
少しだけある マーサさん / 男性 / 50代

揚げパンはわが命。冷凍ミカンに手作りじゃりじゃり(校庭の砂)プリン(苦笑)

2024/08/11 16:01
少しだけある まっちゃんさん / 男性 / 80代

終戦間もないころの学校給食 食えるものがあるだけましの時代 今考えればどれもまずかった

2024/08/11 16:00
少しだけある まーくんさん / 男性 / 60代

とんかつ等揚げ物類 デザートにフルーツ類 です!

2024/08/11 16:00
少しだけある ?さん / 男性 / 50代

しぐれごはんが、わかめごはん以上に人気だった。あとみんな大好きミルメーク。

2024/08/11 15:58
この中にはない ?さん / 男性 / 50代

覚えていない。