コメント総数:1759件
だいぶ昔のことなので、具体的な名前はすぐには出てこないけど。
アレルギー持ちなので、悪い意味で忘れられないメニューはたくさんあります。特に毎食の飲み物である牛乳関係がダメなので、飲み物なしで食べる癖がついてしまいました。
脱脂粉乳でマズかったが、たまに小豆が入って美味しかった。
すき焼き風煮、肉が硬くてまずかった。給食時間に食べられなく保健室へ移動して食べさせられた。
好きなものより、嫌いなものが印象に残っています
きな粉揚げパン!大好きだった。りんごの入っているサラダも好き!大人になってまさか給食を作る仕事をするだなんて、びっくりだわね。誰かの記憶に残る仕事が出来てうれしい。
月1のお楽しみ献立、ソフト麺、なんか汁の中によくわかんないがんもみたいな中にチーズはいってるやつ、ひな祭りの3色ゼリー、ミルメーク、汁に入ってるうづらの卵‥‥あー毎日給食食べたい
遠いコトなので、失念した。
まだ肉も臭かったし小麦はアメリカからの粗悪なもので、パンも不味くマーガリンという体に悪いものばかりだった。 不味さを胡麻化すための揚げパンと言う粗悪な油で揚げて砂糖をまぶしたもの甘さで美味しいと思わされて食べてた時代だった。
スパゲッティナポリタン ちゃんぽん フルーツヨーグルト 半解凍のデザート
珍しいと思いますが私の通っていた小学校では給食がなくてお昼に自宅に帰って食べていました! だから経験がないです・・・
コッペパンかな
田舎育ちの雑食人でも、さすがにまずいコッペパンをさすがにまずい脱脂粉乳で流し込んだ思い出がある。
お汁粉と鯨の竜田揚げは大好きだったが、基本的に給食はまずいので苦痛だった。
まずかったメニューのみ思い出す。食い物の恨みは消えないらしい。
冷凍みかん ボルシチ いちごマーガリン 揚げパン カレー etc また食べたいです
無いです。
好きだったものと嫌だったもの。
大昔の事なので、覚えているのは生の食パンに、小さなマーガリンが一つ。
小学校y時代に給食で脱脂牛乳相当の提供があった。全く不味くて参った。しかし何も無い時代にアメリカからの提供とかで飲めて助かったのかもしれない。
コメント総数:1759件
だいぶ昔のことなので、具体的な名前はすぐには出てこないけど。
アレルギー持ちなので、悪い意味で忘れられないメニューはたくさんあります。特に毎食の飲み物である牛乳関係がダメなので、飲み物なしで食べる癖がついてしまいました。
脱脂粉乳でマズかったが、たまに小豆が入って美味しかった。
すき焼き風煮、肉が硬くてまずかった。給食時間に食べられなく保健室へ移動して食べさせられた。
好きなものより、嫌いなものが印象に残っています
きな粉揚げパン!大好きだった。りんごの入っているサラダも好き!大人になってまさか給食を作る仕事をするだなんて、びっくりだわね。誰かの記憶に残る仕事が出来てうれしい。
月1のお楽しみ献立、ソフト麺、なんか汁の中によくわかんないがんもみたいな中にチーズはいってるやつ、ひな祭りの3色ゼリー、ミルメーク、汁に入ってるうづらの卵‥‥あー毎日給食食べたい
遠いコトなので、失念した。
まだ肉も臭かったし小麦はアメリカからの粗悪なもので、パンも不味くマーガリンという体に悪いものばかりだった。 不味さを胡麻化すための揚げパンと言う粗悪な油で揚げて砂糖をまぶしたもの甘さで美味しいと思わされて食べてた時代だった。
スパゲッティナポリタン ちゃんぽん フルーツヨーグルト 半解凍のデザート
珍しいと思いますが私の通っていた小学校では給食がなくてお昼に自宅に帰って食べていました! だから経験がないです・・・
コッペパンかな
田舎育ちの雑食人でも、さすがにまずいコッペパンをさすがにまずい脱脂粉乳で流し込んだ思い出がある。
お汁粉と鯨の竜田揚げは大好きだったが、基本的に給食はまずいので苦痛だった。
まずかったメニューのみ思い出す。食い物の恨みは消えないらしい。
冷凍みかん ボルシチ いちごマーガリン 揚げパン カレー etc また食べたいです
無いです。
好きだったものと嫌だったもの。
大昔の事なので、覚えているのは生の食パンに、小さなマーガリンが一つ。
小学校y時代に給食で脱脂牛乳相当の提供があった。全く不味くて参った。しかし何も無い時代にアメリカからの提供とかで飲めて助かったのかもしれない。