デイリサーチ

餅は餅屋を実感したことはありますか? のコメント

コメント総数:1246件

2024/08/14 13:58
何度もある ?さん / 男性 / 70代

そりゃそうだよ

2024/08/14 13:56
この中にはない ?さん / / ?代

質問の意味が分からない40代以上が何人もいるのにビックリ。 ボーっと生きてんじゃないよ。

2024/08/14 13:56
少しだけある jkl+さん / 男性 / 60代

素人が会社を作っているようなのも多いが、国家資格免許が要る職業はさすがと思うことが多い。

2024/08/14 13:56
何度もある アンノウンさん / 男性 / 40代

その道のプロに任せた方が遥かに良い。

2024/08/14 13:55
一度もない ?さん / / ?代

餅は餅屋では買わない

2024/08/14 13:55
少しだけある natuさん / 男性 / 70代

専門家の仕事ぶりを見ていて、そう感じました。

2024/08/14 13:55
少しだけある ?さん / 女性 / 60代

ペンキ塗りが筆頭で、よくあります。

2024/08/14 13:54
何度もある タヌキさん / 男性 / 90代

専門家の仕事ぶりを見ていて、そう感じました。

2024/08/14 13:54
一度もない YOさん / / ?代

yo

2024/08/14 13:53
何度もある くり坊さん / 男性 / 70代

餅は餅屋、日常的です。 バスの運転手さん、魚屋のおじさん、ラーメンやうどん屋さん、焼鳥屋の店員さん、数え切らないです。日々、感謝、感動です。

2024/08/14 13:53
一度もない まっちゃんさん / 男性 / 80代

ありません

2024/08/14 13:52
何度もある ?さん / / ?代

それで食べてる人に任せるのが一番です。知り合いに頼んでダメにされても文句の言いようがない。

2024/08/14 13:52
少しだけある ?さん / / ?代

あります。

2024/08/14 13:51
少しだけある ?さん / 女性 / 60代

あります。

2024/08/14 13:51
何度もある よこさん / 女性 / 40代

スーパーのよりも、親が昔、餅屋さんで買ってくれた餅やおだんごのほうが比べようのないくらいおいしかった。

2024/08/14 13:51
何度もある ニコニコマコさん / 女性 / 80代

その都度思います!餅屋は餅屋かなわないなあ〜と・・・・

2024/08/14 13:51
少しだけある ?さん / 女性 / 50代

30年前、父親が家を全面リフォームした時、風呂の設置を「大丈夫です。私ができます」と言って工務店の社長がやったところ、配線を誤って故障した。後で東京ガスに依頼して、もう一度壁を壊して繋ぎ直したらしい。餅は餅屋ならぬガスはガス屋に任せないと、下手すると大事故になる。流石に、今は大工がガスの配線を勝手に動かしたりしない。

2024/08/14 13:50
何度もある ひろさん / 男性 / 60代

素人がプロには勝てないっていう事!それで飯食ってるんだから当然!まあ中にはポンコツもいるけど。

2024/08/14 13:49
一度もない 空翔ダンボさん / 男性 / ?代

自分自身鈍感なのかも知れませんが、技術に脱帽したことはありません。

2024/08/14 13:46
一度もない ?さん / 女性 / ?代

です