コメント総数:1291件
全くしていない。
気になった時だけ
浴槽のパネルを外した中まではさすがにケアしないけど、目に見える範囲でカビは全然無いように頑張ってる。うちはお風呂が一番キレイ。あとはお恥かしいレベル。
掃除のみ
私はしていませんが家内がやっています。」
24時間換気システムにより完璧
最後にお風呂にはいるので、毎日、拭き掃除をしています。ガラスも拭くので汚れずいい。あとの掃除が楽です。
カビは取れないから月一で防カビ君
少し気になったら、掃除しています。
していないと思う。
はい
一日中、換気扇を回して、窓も開けています! 偶々、昨日水回りの点検に来られた方に(毎日綺麗に水拭きされていますね〜)カラカラの状態で素晴らしいって褒められました。 その日は曇りで洗濯物を浴室乾燥した後でした。
なかなか大変な作業ですね!
半ば諦めている
毎日、窓開けを忘れずに!
していない
水滴の拭き取りは面倒でしたくなかったから、家を建てた時に風が通るようにして、水はけがいいカラリ床にし、使う前に防カビ燻煙剤をした。今も二ヶ月に一回してる。換気扇をあまり使わないけど、十年近く経ってもカビ知らず。
梅雨時や夏場は行いますね。
換気扇を回すぐらいしかしてません。
毎日の換気が一番いい
コメント総数:1291件
全くしていない。
気になった時だけ
浴槽のパネルを外した中まではさすがにケアしないけど、目に見える範囲でカビは全然無いように頑張ってる。うちはお風呂が一番キレイ。あとはお恥かしいレベル。
掃除のみ
私はしていませんが家内がやっています。」
24時間換気システムにより完璧
最後にお風呂にはいるので、毎日、拭き掃除をしています。ガラスも拭くので汚れずいい。あとの掃除が楽です。
カビは取れないから月一で防カビ君
少し気になったら、掃除しています。
していないと思う。
はい
一日中、換気扇を回して、窓も開けています! 偶々、昨日水回りの点検に来られた方に(毎日綺麗に水拭きされていますね〜)カラカラの状態で素晴らしいって褒められました。 その日は曇りで洗濯物を浴室乾燥した後でした。
なかなか大変な作業ですね!
半ば諦めている
毎日、窓開けを忘れずに!
していない
水滴の拭き取りは面倒でしたくなかったから、家を建てた時に風が通るようにして、水はけがいいカラリ床にし、使う前に防カビ燻煙剤をした。今も二ヶ月に一回してる。換気扇をあまり使わないけど、十年近く経ってもカビ知らず。
梅雨時や夏場は行いますね。
換気扇を回すぐらいしかしてません。
毎日の換気が一番いい