デイリサーチ

動物と言葉が通じたらいいのに、と思うことはありますか? のコメント

コメント総数:1419件

2024/09/27 20:48
まったくない たかさん / / ?代

ない

2024/09/27 20:48
たまにある ?さん / / ?代

とはいえだいたいわかるでしょ

2024/09/27 20:47
よくある はさん / 女性 / 50代

そりゃある

2024/09/27 20:46
まったくない ?さん / / ?代

そこらじゅうから「腹が減った」とか「苦しい」とかの大合唱があったら心穏やかでなくなる。

2024/09/27 20:45
たまにある ?さん / 女性 / ?代

愛犬が生きていた時

2024/09/27 20:43
よくある ?さん / 男性 / 80代

毎日のようにある

2024/09/27 20:42
よくある 余生を生きる・・・さん / 男性 / 70代

亀が3匹居るが 4年前(養殖知人から2匹夫婦)それから生まれた今年9月21日(4個のうち1個 3個はダメみたい) ※亀は耳は有るが 声帯がない為しゃべれないと 仲間同士どうしどうして連絡するのかな〜 ここが快適なのかどうか・・・聴きたいなぁ〜^_^ ※イモリも3匹居るので話が聞きたい ここで良いのか悪いのか 快適なのか・・・ ※メダカもたくさん居る 快適かどうか聴きたいなぁ・・^_^

2024/09/27 20:42
まったくない 残量生活人さん / 男性 / 80代

猛獣となら喋ってもいいかな、タスケテクダサイ。。

2024/09/27 20:41
まったくない マサ菌さん / 男性 / 60代

知能指数から見て人との意思疎通は言語では無理だと思います。感情表現は出来ても意思疎通は難しいのでは?

2024/09/27 20:40
まったくない ?さん / 男性 / 60代

通じないからこその、楽しい面があります。 言葉が通じたら、想像する感情も無くなって、何の面白みも、なくなりますよね。

2024/09/27 20:36
まったくない ともぞうさん / / ?代

興味ない

2024/09/27 20:36
まったくない hunaさん / / ?代

家畜が「殺さないで」釣った魚が「食べないで」 カラスが秘密を喋ったらと考えると恐怖でしかない

2024/09/27 20:32
この中にはない Ymk_Akasakaさん / 女性 / 50代

昔は猫(=^_^=)やら文鳥やらに振り廻されていたが、文鳥も今は野鳥化していて、カピバラやら羚羊やらミーアキャットやらクリオネの新生獣御三家の台頭もあり、如何しても動物と話す気にはなれない!実を言えば座頭鯨や80年代に登場したウーパールーパー、MMCのTV-CMに登場した襟巻蜥蜴は某comedianに真似された"残念な生き物御三家"でしかない

2024/09/27 20:28
たまにある 与井サッサさん / 男性 / 50代

でも言葉が通じないから、解ろうと努力するんだよね。

2024/09/27 20:28
たまにある ?さん / 男性 / 50代

これ

2024/09/27 20:26
たまにある ?さん / / ?代

うちにいる猫ちゃんが何を思ってるのか知りたいときがある。

2024/09/27 20:25
この中にはない ?さん / 男性 / 70代

かつて飼っていた犬が、自分が気に入って買ってきたのにいつの間にか母親がご主人様になり、なのに食事時になると必ず自分の膝に乗り、食べ物は必ず半分くらい自分の分を食べていた。 時々噛みつかれてもかわいかったからね。

2024/09/27 20:24
よくある ?さん / 女性 / 50代

楽しいだろうなぁ

2024/09/27 20:21
たまにある ?さん / / ?代

出来たら楽しそう。

2024/09/27 20:18
たまにある ?さん / 男性 / 50代

自分の体調の不調なんかは伝えてくれればと思うことはある。でも、わからないからよいということもあるのだろうと思う。