コメント総数:1333件
ないけど、京ことばの「〜はる」は全国で使えたらいいなー と思います。 「おっしゃる」「いらっしゃる」という程 遠い関係性ではなくて、でもちゃんと相手に敬意…というか大事に思ってる気持ちも表したい!という時に、この言葉が使えたらいいのにな〜と、よく思います。
関西語
音感は良いので
有ります!
関西など、数日旅行すると、言葉が移ると言うか、頭の中で聞いた言葉(方言で)話したり、考えたりしている事がある。
ありません。
テレビ等メディアの影響で知らないうちに使っているかもしれないが。方言自体、時代とともに変遷している。
真似するというよりうつってしまう
ええ。
真似する意識は持ったことはないし、適切に話すことも出来ないので。
根底には早く馴染みたいって思いがあったと思う。耳が良いのもあって無意識に耳コピしちゃう。転勤が多かったから親はどこでも通用するように標準語を話すように教育してくれたけど、標準語は気取ってるって言われるし、方言やイントネーションが影響されるとバカにしてるって結局いじめの原因になった。
ですーーー
ときどき
「○○じゃん」とか「なんでやねん」なんかは言うときある。関東にも関西にも行ったことないけど。
もちろん
全くない。必要性も意味もない。
関西弁を使う時があります^?_?^
関西弁使うことあるよ
方言でなく外国語をいつも真似しています。ちなみに英語じゃないです。
ないですね。
コメント総数:1333件
ないけど、京ことばの「〜はる」は全国で使えたらいいなー と思います。 「おっしゃる」「いらっしゃる」という程 遠い関係性ではなくて、でもちゃんと相手に敬意…というか大事に思ってる気持ちも表したい!という時に、この言葉が使えたらいいのにな〜と、よく思います。
関西語
音感は良いので
有ります!
関西など、数日旅行すると、言葉が移ると言うか、頭の中で聞いた言葉(方言で)話したり、考えたりしている事がある。
ありません。
テレビ等メディアの影響で知らないうちに使っているかもしれないが。方言自体、時代とともに変遷している。
真似するというよりうつってしまう
ええ。
真似する意識は持ったことはないし、適切に話すことも出来ないので。
根底には早く馴染みたいって思いがあったと思う。耳が良いのもあって無意識に耳コピしちゃう。転勤が多かったから親はどこでも通用するように標準語を話すように教育してくれたけど、標準語は気取ってるって言われるし、方言やイントネーションが影響されるとバカにしてるって結局いじめの原因になった。
ですーーー
ときどき
「○○じゃん」とか「なんでやねん」なんかは言うときある。関東にも関西にも行ったことないけど。
もちろん
全くない。必要性も意味もない。
関西弁を使う時があります^?_?^
関西弁使うことあるよ
方言でなく外国語をいつも真似しています。ちなみに英語じゃないです。
ないですね。