コメント総数:1568件
ありすぎる
熊本へ行くと必ず買っていた「蘇峰の梅」、絶妙なお菓子だったのに残念です。
銭湯のフルーツ牛乳
日々食べるもので十分なのです
伊藤園の「ロシアンティー」ジャムの甘さが絶妙でした。 あと同じく伊藤園の「焙じた紅茶」こちらは旦那がはまってました。
です。
はい
あります
ある
カービィのまんまる焼きですね。
ぬ〜ぼ〜
ssu
有ります
カールのカレー味とかチーズ味とか
ビックリマンチョコレートみたいなものを小さめにして個包装20枚位を袋に入れて売っていた 当時は毎日1〜2枚食べていた
少し
全国展開していたものが地域限定になり、購入しにくくなってっしまったものもあります。
カール(カレー味)!!!!!
子供ころに食べたお好み焼き。
コメント総数:1568件
ありすぎる
熊本へ行くと必ず買っていた「蘇峰の梅」、絶妙なお菓子だったのに残念です。
銭湯のフルーツ牛乳
日々食べるもので十分なのです
伊藤園の「ロシアンティー」ジャムの甘さが絶妙でした。 あと同じく伊藤園の「焙じた紅茶」こちらは旦那がはまってました。
です。
はい
あります
ある
カービィのまんまる焼きですね。
はい
ぬ〜ぼ〜
ssu
有ります
カールのカレー味とかチーズ味とか
ビックリマンチョコレートみたいなものを小さめにして個包装20枚位を袋に入れて売っていた 当時は毎日1〜2枚食べていた
少し
全国展開していたものが地域限定になり、購入しにくくなってっしまったものもあります。
カール(カレー味)!!!!!
子供ころに食べたお好み焼き。