デイリサーチ

誤用とわかった上で使っている言葉・表現はありますか? のコメント

コメント総数:1409件

2024/11/16 05:32
少しだけある ?さん / / ?代

あるかも・・・

2024/11/16 05:30
この中にはない ?さん / / ?代

です

2024/11/16 05:30
少しだけある ?さん / / ?代

少しだけある

2024/11/16 05:30
まったくない あおさん / 男性 / 50代

おはようございます。

2024/11/16 05:29
この中にはない ?さん / 男性 / 60代

誤用と知らずに使っているかもね。

2024/11/16 05:28
まったくない 専門次郎さん / / ?代

意味が分かれば良い

2024/11/16 05:27
まったくない ?さん / / ?代

ない。

2024/11/16 05:26
少しだけある ?さん / / ?代

かも

2024/11/16 05:26
この中にはない ?さん / 男性 / 50代

わかりません

2024/11/16 05:25
少しだけある ?さん / / ?代

情けは人のためならず。でした

2024/11/16 05:24
少しだけある ?さん / 男性 / 70代

うん

2024/11/16 05:23
少しだけある ?さん / / ?代

はい

2024/11/16 05:23
まったくない hapistさん / 男性 / 60代

無い

2024/11/16 05:22
この中にはない 所さん / / ?代

御用と分かっていたら使えない

2024/11/16 05:22
まったくない こばちゃんさん / / ?代

ありません。

2024/11/16 05:22
少しだけある ?さん / / 50代

「まったく(あるいは全然)・・・・・・ない」を、「まったく(あるいは全然)・・・・・・ある」というのは、おかしい。まぁ、私自身使わないけど、人が使っているのは否定はしない。

2024/11/16 05:21
少しだけある ?さん / 男性 / 40代

発音とか、相手の理解を考えた上で、便宜上の表記として利用。

2024/11/16 05:21
この中にはない くろりんさん / 女性 / ?代

わからない

2024/11/16 05:19
少しだけある ?さん / 男性 / 60代

多分

2024/11/16 05:19
この中にはない さとのやま 男 70代さん / / ?代

何が誤用か分からない