デイリサーチ

誤用とわかった上で使っている言葉・表現はありますか? のコメント

コメント総数:1409件

2024/11/16 04:23
少しだけある ?さん / / ?代

失笑と言うと苦笑か嘲笑の意味に捉えやがるから最近は草で対応する

2024/11/16 04:22
この中にはない 飯縄FOXさん / 男性 / ?代

わからない。

2024/11/16 04:18
まったくない ?さん / / ?代

ない

2024/11/16 04:18
少しだけある ?さん / / ?代

気が置けない、情けは人の為ならず、役不足、役者不足とか。「とてもおおきい」とかの「とても」は許されているので使う。

2024/11/16 04:18
まったくない ?さん / / ?代

足を掬う、敷居が高い、確信犯など、知ったかぶりして平気で誤用する輩はたくさんいますね。

2024/11/16 04:17
少しだけある ?さん / / ?代

あるにゃん

2024/11/16 04:16
少しだけある ?さん / / ?代

かわりになる言葉がないものがある。そもそも言葉って変化するものだしニュアンスが伝わればいいから、マナー講師のようにいちいちケチつける方が間違っている。

2024/11/16 04:15
少しだけある ?さん / / ?代

確信犯はもう正用にしてwそれか故意犯と換えてもろて

2024/11/16 04:14
少しだけある sjrさん / / ?代

ですねぇ。

2024/11/16 04:14
少しだけある ?さん / / 20代

つづきがら とか 全然〜 とか みんな使ってるしそっちのがわかりやすいでしょ

2024/11/16 04:13
まったくない ?さん / / ?代

これかな

2024/11/16 04:12
少しだけある ?さん / 女性 / 60代

たぶん

2024/11/16 04:12
まったくない ソランさん / 男性 / 60代

気付いてさえいない

2024/11/16 04:11
少しだけある ?さん / 女性 / 60代

普段から十分気をつけていますが全然だけはつい、全然大丈夫、、、と誤用してしまう時があるます。すぐに追加で全然ダメじゃないよ、と言うようにしていますが。

2024/11/16 04:11
まったくない おっさん / / ?代

no

2024/11/16 04:10
まったくない タクユラさん / 男性 / 70代

と思う

2024/11/16 04:10
まったくない frontierさん / 男性 / 60代

こちらです。

2024/11/16 04:10
この中にはない シモーヌさん / / ?代

使わないようにはしている。

2024/11/16 04:10
少しだけある ?さん / 男性 / 60代

潮時、敷居が高いなど。

2024/11/16 04:09
まったくない ?さん / / ?代

自覚してないだけで本当は、たくさんあると思う。