コメント総数:1409件
そう思っても周りが使うとね…。
確信犯
はい
通じていればいいよ
あります
yes
あります。
まったくない
コニミケーション
キャノン砲。チゲ鍋と同じで嫌だが公式も使ってるんで仕方がなく。
わかった時点で使わない。正しい意味で使うようにしている。
その方が相手に伝わりやすいと思って使った言葉がある
ない
役不足とか、敷居が高いとか。
特にら抜き言葉は、相手に合わせてあえて使うことある
です
誤用だとわかっていても、誤用と思わない多数派の人が使用していれば、合わせるしかない。いちいち、誤用だと説明するのもめんどくさい。
知らずに使っていることはあるかもしれないが、知ったら使わない。
コメント総数:1409件
そう思っても周りが使うとね…。
確信犯
はい
通じていればいいよ
あります
yes
あります。
まったくない
コニミケーション
キャノン砲。チゲ鍋と同じで嫌だが公式も使ってるんで仕方がなく。
まったくない
わかった時点で使わない。正しい意味で使うようにしている。
その方が相手に伝わりやすいと思って使った言葉がある
あります。
ない
役不足とか、敷居が高いとか。
特にら抜き言葉は、相手に合わせてあえて使うことある
です
誤用だとわかっていても、誤用と思わない多数派の人が使用していれば、合わせるしかない。いちいち、誤用だと説明するのもめんどくさい。
知らずに使っていることはあるかもしれないが、知ったら使わない。