デイリサーチ

誤用とわかった上で使っている言葉・表現はありますか? のコメント

コメント総数:1409件

2024/11/16 08:53
まったくない ?さん / 男性 / 50代

と思う

2024/11/16 08:53
たくさんある ?さん / / ?代

「全然〜ない(否定形)」って大昔は「全然ある」みたいに使っていたらしいですね。そっちがホントは正しいのに「全然〜ない」が正式みたいになってしまったらしい。最近若者が「全然ある」と使って広めていますが、それって本来の正しい姿に戻っただけらしい。こういう話を聞くと『誤用』という判断って難しいなと思いました。変化してってしまいますからねぇ

2024/11/16 08:52
少しだけある ?さん / 男性 / 80代

かな?

2024/11/16 08:52
まったくない ?さん / / ?代

2024/11/16 08:52
少しだけある ?さん / / ?代

誤用だと知っててもこの年になると更新できないのじゃ

2024/11/16 08:52
この中にはない ?さん / / ?代

誤用かどうかが分からない

2024/11/16 08:52
少しだけある ナミさん / 女性 / 50代

あります♪

2024/11/16 08:51
少しだけある ?さん / 男性 / 70代

です

2024/11/16 08:51
少しだけある ?さん / 男性 / 70代

元々の意味とと異なったものを知らずに使っていることはあると思う。

2024/11/16 08:50
たくさんある ?さん / 女性 / 60代

田舎の言葉のなまり

2024/11/16 08:50
少しだけある 天元さん / / ?代

誤用とは違うかも知れませんが、一般に 「慣用読み」と呼ばれる「現在では辞書にも載っている本来は誤りだった語句」は使うことがあります。

2024/11/16 08:50
少しだけある ヒッピーさん / / ?代

少しあります。

2024/11/16 08:50
少しだけある ?さん / / ?代

はい

2024/11/16 08:49
少しだけある ppcnさん / 男性 / 60代

いい年して恥ずかしいのですが・・・

2024/11/16 08:49
少しだけある ?さん / / 40代

煮詰まる、とか

2024/11/16 08:48
少しだけある ミズさん / 男性 / 50代

無意識に使って、後で間違えたと気づく時がしばしば。

2024/11/16 08:48
まったくない ダブルアーサさん / 男性 / 70代

改めて考えた事ない

2024/11/16 08:47
少しだけある ?さん / / ?代

本当に理解できない言動に対して「ちょっと何言ってるかわかんない」と言うことがあります。

2024/11/16 08:47
少しだけある ?さん / 女性 / 40代

確信犯など

2024/11/16 08:46
たくさんある ?さん / / ?代

です。