コメント総数:1256件
何十年そんなに体重が変わっていないのでもう測っていません
だいたいこんなもん
脳梗塞が気になるから
水泳を始めてからは計ってない。その必要がなくなった。
プラマイ1キロくらいで行ったり来たりなのでほとんど乗らないかな。この寒い時にまっぱで乗るのも足はちめたくカラダはさみーし。維持はできてます。
hai
最新のヘルスメーターを購入したが、あまり関心がなく、一度も測っていない。
体重計が自宅にありません。公共で自由に使える体重計が設置されているような場所(銭湯など)へも行かないので、まったく計測しませんね。
測るの字が違ってると思うよ。アプリに入力するため毎日量ってる。
体重計があるので、毎日入浴前に測っています
年一回の健康診断の時に測ります。
ハードな運動をしないと減らないので大変にゃ。
とりああえず毎月同じ日にちに計って記録をつけてるけど、無駄かもしれないと思っている今日この頃…
毎朝決まった時刻に体重計に乗ってます
です
毎月末に測ります。新陳代謝が少ないためか、ほとんど増減がありません。
服のサイズも変わらないし気にしていないので
週に2回くらい
食い過ぎた時など風呂に入る前に測る。
コメント総数:1256件
何十年そんなに体重が変わっていないのでもう測っていません
だいたいこんなもん
脳梗塞が気になるから
水泳を始めてからは計ってない。その必要がなくなった。
プラマイ1キロくらいで行ったり来たりなのでほとんど乗らないかな。この寒い時にまっぱで乗るのも足はちめたくカラダはさみーし。維持はできてます。
hai
最新のヘルスメーターを購入したが、あまり関心がなく、一度も測っていない。
体重計が自宅にありません。公共で自由に使える体重計が設置されているような場所(銭湯など)へも行かないので、まったく計測しませんね。
測るの字が違ってると思うよ。アプリに入力するため毎日量ってる。
体重計があるので、毎日入浴前に測っています
年一回の健康診断の時に測ります。
ハードな運動をしないと減らないので大変にゃ。
とりああえず毎月同じ日にちに計って記録をつけてるけど、無駄かもしれないと思っている今日この頃…
毎朝決まった時刻に体重計に乗ってます
です
毎月末に測ります。新陳代謝が少ないためか、ほとんど増減がありません。
服のサイズも変わらないし気にしていないので
です
週に2回くらい
食い過ぎた時など風呂に入る前に測る。