コメント総数:1256件
入浴後の日課
2日に1回風呂上りに測っています・・・
風呂上がりに量ることにしておりますんで。
気になったときだけ
お風呂に入るときに測る
滅多に測らない(´▽`*) よく毎日測って「うわ〜〜〜〜増えた〜〜〜@3@)太った」と落ち込んだりしてる人おるらしいけど大体、体の感覚(重くなった、軽くなった、坂道がキツイ、チャリ降りてやないと登れんくなった、階段ダッシュあがり肩で息するようになった)とか自分の感覚でわかるけんそん時にウォーキングやマンツージム体験とか色々行ってそこで測り知るしめっちゃストレス発散しながら筋トレ?に励む(´▽`*)
まめに測ったほうがビビらず済む
毎日測定しパソコンorスマホで確認しています。
毎日
殆ど毎日
体組成計で色々図ります
めったに、計らない、
測るのが怖いから
ほぼ同じなので余り測りません
風呂上がりの裸で測れば正確です
定期診断の時に。
毎日、風呂に入った後測ります
あまり体重変わらないので
体組成計にしてから風呂場に置けないので忘れがちw
毎日、朝と寝る前
コメント総数:1256件
入浴後の日課
2日に1回風呂上りに測っています・・・
風呂上がりに量ることにしておりますんで。
気になったときだけ
お風呂に入るときに測る
滅多に測らない(´▽`*) よく毎日測って「うわ〜〜〜〜増えた〜〜〜@3@)太った」と落ち込んだりしてる人おるらしいけど大体、体の感覚(重くなった、軽くなった、坂道がキツイ、チャリ降りてやないと登れんくなった、階段ダッシュあがり肩で息するようになった)とか自分の感覚でわかるけんそん時にウォーキングやマンツージム体験とか色々行ってそこで測り知るしめっちゃストレス発散しながら筋トレ?に励む(´▽`*)
まめに測ったほうがビビらず済む
毎日測定しパソコンorスマホで確認しています。
毎日
殆ど毎日
体組成計で色々図ります
めったに、計らない、
測るのが怖いから
ほぼ同じなので余り測りません
風呂上がりの裸で測れば正確です
定期診断の時に。
毎日、風呂に入った後測ります
あまり体重変わらないので
体組成計にしてから風呂場に置けないので忘れがちw
毎日、朝と寝る前