コメント総数:1392件
若い時はあったけど、今はありません。
毎日が徒歩なので麦茶を携帯している。
ペットボトルに口付けて飲むけどみんなそうだよね。
しませんね
ある
昔はしていたが…
基本自販機のはラッパ飲みですね
そんなことしたら、むせます。
アルコール過敏でお酒が飲めない
外出先で買う500mlのペットボトルはラッパ飲み
500ml以下のペットボトルをコップに移し替えて飲んだりしない
ラッパ飲みするほど、のどが渇いたことがない。
500mlのペットボトルの飲み物
ペットボトル
若いころしたことがあるが、今はできない
酒類はグラスで飲みますが、ペットボトルの清涼飲料は他の人と共有していなければ、ほとんどラッパですね。
直飲みタイプの水筒はラッパ飲みでしょうか?
はい
まったくしない。
そういえば長いこと瓶ジュース飲んでないな
コメント総数:1392件
若い時はあったけど、今はありません。
毎日が徒歩なので麦茶を携帯している。
ペットボトルに口付けて飲むけどみんなそうだよね。
しませんね
ある
昔はしていたが…
基本自販機のはラッパ飲みですね
そんなことしたら、むせます。
アルコール過敏でお酒が飲めない
外出先で買う500mlのペットボトルはラッパ飲み
500ml以下のペットボトルをコップに移し替えて飲んだりしない
ラッパ飲みするほど、のどが渇いたことがない。
500mlのペットボトルの飲み物
ペットボトル
若いころしたことがあるが、今はできない
酒類はグラスで飲みますが、ペットボトルの清涼飲料は他の人と共有していなければ、ほとんどラッパですね。
直飲みタイプの水筒はラッパ飲みでしょうか?
はい
まったくしない。
そういえば長いこと瓶ジュース飲んでないな