コメント総数:1392件
一気飲みはできません
もったいないからね。
たまにですが。
水とか
瓶入り飲料をじかに飲むのならアリナミンでもリポビタンでも当たり前なんだけど・・・
ペットボトルとか他の飲料を外で買う事がないのでそんな下品な事はしない。
ない
残り少ない時とか
子供じゃあるまいし
還暦過ぎてもビール中ジョッキはイッキすることがある。
まったくしない
たまに
たまにする
500mlのペットボトルでする。
しない。
ボトルのお茶やスポーツドリンクなど。
あまりしなくなりました
最近は
>ペットボトル全般の飲料を直接飲む時はラッパ飲みと言わないの? と言っておられる方がいますが、私の場合、必ずコップにつぎます。ペットボトルの飲料は必ず直接飲むものだとの決めつけはどうかと思いました。
若い頃は500mlまではラッパ飲みだったが今は缶ビールでもグラスで飲む。
コメント総数:1392件
一気飲みはできません
もったいないからね。
たまにですが。
水とか
瓶入り飲料をじかに飲むのならアリナミンでもリポビタンでも当たり前なんだけど・・・
ペットボトルとか他の飲料を外で買う事がないのでそんな下品な事はしない。
ない
残り少ない時とか
子供じゃあるまいし
還暦過ぎてもビール中ジョッキはイッキすることがある。
まったくしない
たまに
たまにする
500mlのペットボトルでする。
しない。
ボトルのお茶やスポーツドリンクなど。
あまりしなくなりました
最近は
>ペットボトル全般の飲料を直接飲む時はラッパ飲みと言わないの? と言っておられる方がいますが、私の場合、必ずコップにつぎます。ペットボトルの飲料は必ず直接飲むものだとの決めつけはどうかと思いました。
若い頃は500mlまではラッパ飲みだったが今は缶ビールでもグラスで飲む。