コメント総数:1227件
「健気」とは殊勝な方を称賛する際に使う言葉である。つまり、自分で「健気」と言っている時点で「健気」ではない。
好き勝手言われて、それでも給料全て渡している自分って健気じゃぁないですか?
もちろん!ちゃんとコントロールしとる!
です
常に!
そこまで相手の為に尽くすほど、他人への興味や関心はありませんし、自分がやりたい様に行動しているだけです。(相手の業務が回っていない時とか、プライベートも含めてヘルプ要請された時とかに、相手の手助けするのは、健気と言うよりは当然の行動かと思いますし)
たまには
がんばっています。
あるね。
自分なりに毎日がんばっています。
No!
あります
ですよ〜
たまに。
たまに
自分評価
間抜けだなぁと思う事はよくあるが
あくまでも、自分評価でです。
思ってるやつは健気じゃない
そだねー
コメント総数:1227件
「健気」とは殊勝な方を称賛する際に使う言葉である。つまり、自分で「健気」と言っている時点で「健気」ではない。
好き勝手言われて、それでも給料全て渡している自分って健気じゃぁないですか?
もちろん!ちゃんとコントロールしとる!
です
常に!
そこまで相手の為に尽くすほど、他人への興味や関心はありませんし、自分がやりたい様に行動しているだけです。(相手の業務が回っていない時とか、プライベートも含めてヘルプ要請された時とかに、相手の手助けするのは、健気と言うよりは当然の行動かと思いますし)
たまには
がんばっています。
あるね。
自分なりに毎日がんばっています。
No!
あります
ですよ〜
たまに。
たまに
自分評価
間抜けだなぁと思う事はよくあるが
あくまでも、自分評価でです。
思ってるやつは健気じゃない
そだねー