コメント総数:1302件
他国企業の財布を潤すようなことはしたくないね。それと折りたたみ使って抜群のメリットがあるの?
必要が無い
すぐ、劣化しそう。折り目が。
耐久性が心配。それ以前に利用頻度が少ない、
たまたま隣に座った人が、折り畳みスマホの左右の画面で1匹ずつポケモンを捕まえているのを見てうらやましくなった。
以前、使っていましたが今は使いたくありません。
高くて壊れやすそう。
コンパクトになるので
めんどくさい
別に
そんな気はない。
みたいと思わない。今のでいいよ〜〜
大画面より多画面の方が便利かと
今ので十分です。
特に思わない・・・
安くなったら。遠い未来時計サイズからタブレットサイズにバーンと変化とか一般的になるやもしれんし。こんぴゅ〜た〜だってはじめは倉庫サイズだったし、わざわざ拒絶するこたぁ無いと思うのだよ。コンパクトでしっかりポッケのおくーの方に収まっていればトイレにぽっちゃ〜んもなかっただろうなぁ…
携帯電話を所持していません。 折りたたむと云うのはどういう風にでしょうか? 2つ折り?棒状に?
使ってみたいとは思うけど、そのために機種変更や金は使いたくない
折りたたみってあの液晶も曲がるやつの事でいいのかな?ハッキリ言ってあれは落とした時に普通のスマホより液晶がパッキリいきそう。
どちらでもない
コメント総数:1302件
他国企業の財布を潤すようなことはしたくないね。それと折りたたみ使って抜群のメリットがあるの?
必要が無い
すぐ、劣化しそう。折り目が。
耐久性が心配。それ以前に利用頻度が少ない、
たまたま隣に座った人が、折り畳みスマホの左右の画面で1匹ずつポケモンを捕まえているのを見てうらやましくなった。
以前、使っていましたが今は使いたくありません。
高くて壊れやすそう。
コンパクトになるので
めんどくさい
別に
そんな気はない。
みたいと思わない。今のでいいよ〜〜
大画面より多画面の方が便利かと
今ので十分です。
特に思わない・・・
安くなったら。遠い未来時計サイズからタブレットサイズにバーンと変化とか一般的になるやもしれんし。こんぴゅ〜た〜だってはじめは倉庫サイズだったし、わざわざ拒絶するこたぁ無いと思うのだよ。コンパクトでしっかりポッケのおくーの方に収まっていればトイレにぽっちゃ〜んもなかっただろうなぁ…
携帯電話を所持していません。 折りたたむと云うのはどういう風にでしょうか? 2つ折り?棒状に?
使ってみたいとは思うけど、そのために機種変更や金は使いたくない
折りたたみってあの液晶も曲がるやつの事でいいのかな?ハッキリ言ってあれは落とした時に普通のスマホより液晶がパッキリいきそう。
どちらでもない