コメント総数:1123件
もう、高速道路を利用して遠出する元気はおまへん。
免許自体持ってない。
危ないと思うが「抜き差し」が面倒。もういい加減にカードの挿入でETCを管理するのでは、なく、車そのものにはじめに認識させておけば、ETCが稼働するように、そそて、名変をしたときにETC登録がキャンセルするようにするなどして欲しい。ETC関連団体は、発足当初から莫大な利益を得ているのだから、それを開示し改善費用にするべき。
レンタカーを使用するときのために持ってますが
これからはシェアカーの時代。本体代、消費税、印紙税、重量税、車検、保険、修理メンテ費用、定期整備、washing、ガソリン代・・諸々諸費用全部要りません!! しかもとっかえひっかえ新型車に乗れるし、ちょいとポイントも貯まってゆくし。
正確には夫が。ですが……
全然のらない。沖縄で不便な場所に住んでるわけでもないので。
利用してない
常時財布に入れています・・・
都度抜き差しをしないとダメです。
差し放しです。
車載機に差しっぱなしです
です
テレビのB-CASカードも使わない時は抜いておくよね。笑
高速道路は利用していない。
_
自動運転の時代に生まれたかったですね
車所有したくても、経済が悪すぎて所有できない。
都度使用してます!
あれもクレカですからね
コメント総数:1123件
もう、高速道路を利用して遠出する元気はおまへん。
免許自体持ってない。
危ないと思うが「抜き差し」が面倒。もういい加減にカードの挿入でETCを管理するのでは、なく、車そのものにはじめに認識させておけば、ETCが稼働するように、そそて、名変をしたときにETC登録がキャンセルするようにするなどして欲しい。ETC関連団体は、発足当初から莫大な利益を得ているのだから、それを開示し改善費用にするべき。
レンタカーを使用するときのために持ってますが
これからはシェアカーの時代。本体代、消費税、印紙税、重量税、車検、保険、修理メンテ費用、定期整備、washing、ガソリン代・・諸々諸費用全部要りません!! しかもとっかえひっかえ新型車に乗れるし、ちょいとポイントも貯まってゆくし。
正確には夫が。ですが……
全然のらない。沖縄で不便な場所に住んでるわけでもないので。
利用してない
常時財布に入れています・・・
都度抜き差しをしないとダメです。
差し放しです。
車載機に差しっぱなしです
です
テレビのB-CASカードも使わない時は抜いておくよね。笑
高速道路は利用していない。
_
自動運転の時代に生まれたかったですね
車所有したくても、経済が悪すぎて所有できない。
都度使用してます!
あれもクレカですからね