コメント総数:1254件
いません
いました。母です。あんなに苦労した人はいないと思うし、ヒステリックになったこともない。舅・姑・小姑を看取り、家業をしているときは毎日14-15人分の食事の支度、家業を辞めてからは仕事をしない父に代わりトレース・着物の縫物などの内職をしていました。家電のない時代にどうしていたんだろう。
no
とくには
とにかく周りの方々に感謝しかないなーと思う。うまく感謝を表現できているかわからないけど…
頭が上がらないというより、言い負かすことができない、抵抗できないといった人が何人かいますね。本当に悔しいし、損ばかりしています。
そこまでの人はいない
今は亡き人ですがいますね
目上の方すべてですか。
いません。
若い頃会社が倒産し、露頭に迷っていた時叔父家族に御世話に成りました。
親は違う気がするし…。その時その時で頭が上がらないとは思うかもしれないけど今思い当たらない。
それよりも、回答できるアンケが無いのにも関わらず、案内メールをよこすのは本当におかしいと思うので、そういう時は止めてもいいのではないかと思う。ぜひ、ご一孝を。
母です。若いころから仕事と家事を完全にやり遂げ、二人の子供を大学院まで行かせてくれました。あの頃の母の年を越えても、とても同じことができるとは思えません。
父親代わりの兄
少しいると思います
多少何人かそんな人がいる
それほどの迷惑をかけた人や助けてもらった人はいません。
です
いない
コメント総数:1254件
いません
いました。母です。あんなに苦労した人はいないと思うし、ヒステリックになったこともない。舅・姑・小姑を看取り、家業をしているときは毎日14-15人分の食事の支度、家業を辞めてからは仕事をしない父に代わりトレース・着物の縫物などの内職をしていました。家電のない時代にどうしていたんだろう。
no
とくには
とにかく周りの方々に感謝しかないなーと思う。うまく感謝を表現できているかわからないけど…
頭が上がらないというより、言い負かすことができない、抵抗できないといった人が何人かいますね。本当に悔しいし、損ばかりしています。
そこまでの人はいない
今は亡き人ですがいますね
目上の方すべてですか。
いません。
若い頃会社が倒産し、露頭に迷っていた時叔父家族に御世話に成りました。
親は違う気がするし…。その時その時で頭が上がらないとは思うかもしれないけど今思い当たらない。
それよりも、回答できるアンケが無いのにも関わらず、案内メールをよこすのは本当におかしいと思うので、そういう時は止めてもいいのではないかと思う。ぜひ、ご一孝を。
母です。若いころから仕事と家事を完全にやり遂げ、二人の子供を大学院まで行かせてくれました。あの頃の母の年を越えても、とても同じことができるとは思えません。
父親代わりの兄
少しいると思います
多少何人かそんな人がいる
それほどの迷惑をかけた人や助けてもらった人はいません。
です
いない