コメント総数:1196件
ありません
主に水族館ですね、野生は見た事ないです。
青函連絡船や東日本フェリーで津軽海峡を渡った時。大抵並走してましたね。
ない
37年前、初めてサイパンで普通のイルカを見ました。ピンクイルカは、中国返還前の香港へ5回行った時に、2回見ました。オーストラリアの何処かでも見たような。海外へ色々行ったので、他にも見たけど、忘れました。可愛いですね。
イルカウォッチングとか
1回見に行ったことがあります。
ダイビング中に。 三宅島・御蔵島周辺で。
ダイビングを30年以上やっているので、地元や海外の海で見ています。御蔵島までドルフィンスイムをしに行って、一緒に泳いだこともあります。
イルカショーのみ
水族館だけ
1回あります。
子供の頃近くの海岸に野生のイルカが来ていました 学校帰りに何度か見に行きました
海のはTVだけ
見たいですね
つい最近同じような質問があったような?
海洋博記念公園のおきチャン劇場でですね
フェリ〜に乗っているとき、着いて来てた。
旅行に行った時
そんな機会すら無い。
コメント総数:1196件
ありません
主に水族館ですね、野生は見た事ないです。
青函連絡船や東日本フェリーで津軽海峡を渡った時。大抵並走してましたね。
ない
37年前、初めてサイパンで普通のイルカを見ました。ピンクイルカは、中国返還前の香港へ5回行った時に、2回見ました。オーストラリアの何処かでも見たような。海外へ色々行ったので、他にも見たけど、忘れました。可愛いですね。
イルカウォッチングとか
1回見に行ったことがあります。
ダイビング中に。 三宅島・御蔵島周辺で。
ダイビングを30年以上やっているので、地元や海外の海で見ています。御蔵島までドルフィンスイムをしに行って、一緒に泳いだこともあります。
イルカショーのみ
水族館だけ
1回あります。
子供の頃近くの海岸に野生のイルカが来ていました 学校帰りに何度か見に行きました
海のはTVだけ
見たいですね
つい最近同じような質問があったような?
海洋博記念公園のおきチャン劇場でですね
フェリ〜に乗っているとき、着いて来てた。
旅行に行った時
そんな機会すら無い。