コメント総数:1197件
日めくりでは予定を書ききれないから、最近では半日めくりや一時間めくりのカレンダーを使ってる(>_<)
小さい頃、実家にありました。
昔はこれしかなかったから…
面倒になり、まとめてちぎっていたので、日めくりじゃないと言われた。
月単位のものしか使いません
面倒なのでやめた
使っているのを最後に見たのは夫の実家。既に誰も居ませんが…。
毎年、会社で使ってます。 最後まで残っているので…
ありがとうのドラマでチータと山岡久乃さんがよくめくってましたね
なっかしいですね。昔はこれでした。
老人ホームの入居者の日めくりはかなしい。介護の人がめくるまで止まったまま。 そのまま終わり
ありません
最近はない
母が気に入っていたので。
会社勤めの頃は貰った机上日めくりを使って居ましたよ
まとめてはがす
昔はよくみんな使ってましたよね 最近は見かけないですけど
使ったことないです。
使ったことがあるけど、毎日めくるのが面倒で今は使っていない。
雑誌の付録として付いてたことがある。実用的ではなかった。
コメント総数:1197件
日めくりでは予定を書ききれないから、最近では半日めくりや一時間めくりのカレンダーを使ってる(>_<)
小さい頃、実家にありました。
昔はこれしかなかったから…
面倒になり、まとめてちぎっていたので、日めくりじゃないと言われた。
月単位のものしか使いません
面倒なのでやめた
使っているのを最後に見たのは夫の実家。既に誰も居ませんが…。
毎年、会社で使ってます。 最後まで残っているので…
ありがとうのドラマでチータと山岡久乃さんがよくめくってましたね
なっかしいですね。昔はこれでした。
老人ホームの入居者の日めくりはかなしい。介護の人がめくるまで止まったまま。 そのまま終わり
ありません
最近はない
母が気に入っていたので。
会社勤めの頃は貰った机上日めくりを使って居ましたよ
まとめてはがす
昔はよくみんな使ってましたよね 最近は見かけないですけど
使ったことないです。
使ったことがあるけど、毎日めくるのが面倒で今は使っていない。
雑誌の付録として付いてたことがある。実用的ではなかった。