コメント総数:1197件
めくるのを忘れる
昔、使っていましたよ…!!
そんな面倒なこと、、、
昔使っていましたね…
可なり以前ですが使ってましたねぇ。
あります・・。ちょっと面倒くさかったですね‥。
50年近く前に
ない
現役時代は使っていたが 今は面倒で使っていない
昔ですね
親の代から使っていなかった
です。
昔は、使ってた
何度かあったと思います
面倒くさい
面倒で使わなくなった。面倒がらずに毎日継続できるなら今日が何日で何曜日なのか目と体で認識して把握できやすくなるのかもしれない。よく分からなくなる。
20年くらい前まで儲かっていたので年末に自社名入り日めくりカレンダーを得意先へ配っていた。また取引先からも頂いていたので40年以上指定席に掲げている。今はその取引も無くなり貰え無くなりネットで不要品として出品している10Aサイズ社名入りを購入し社名部分は断裁して使っている。自社で得意先へ配るカレンダーも日めくり時の半額で済む四六4切り13枚タイプにして経費削減している。
可愛いのをもらったときだけ。毎日、日めくりできず
面倒です。
毎日めくるのは面倒過ぎるずら。
コメント総数:1197件
めくるのを忘れる
昔、使っていましたよ…!!
そんな面倒なこと、、、
昔使っていましたね…
可なり以前ですが使ってましたねぇ。
あります・・。ちょっと面倒くさかったですね‥。
50年近く前に
ない
現役時代は使っていたが 今は面倒で使っていない
昔ですね
親の代から使っていなかった
です。
昔は、使ってた
何度かあったと思います
面倒くさい
面倒で使わなくなった。面倒がらずに毎日継続できるなら今日が何日で何曜日なのか目と体で認識して把握できやすくなるのかもしれない。よく分からなくなる。
20年くらい前まで儲かっていたので年末に自社名入り日めくりカレンダーを得意先へ配っていた。また取引先からも頂いていたので40年以上指定席に掲げている。今はその取引も無くなり貰え無くなりネットで不要品として出品している10Aサイズ社名入りを購入し社名部分は断裁して使っている。自社で得意先へ配るカレンダーも日めくり時の半額で済む四六4切り13枚タイプにして経費削減している。
可愛いのをもらったときだけ。毎日、日めくりできず
面倒です。
毎日めくるのは面倒過ぎるずら。