コメント総数:1228件
メモ書きなら,しょっちゅう書いてる。
日記に書く、樹形図を書く、イラストにしたり。意識の言語化やアウトプットはめちゃくちゃ大事!
たまに
思う事は有るが、書き込んだりはしない?
それぞれ
ない
ないですね。
何もかもに躓くようになって、この先どう生きて行こうかと迷った時。
ない、ない!!
ヤフコメに書き込んだら、削除され、バーンされた。
しませんよ。
ない。
頭の中では書き留めて置きますが、文字に起こして書く事はしません。面倒くさいもん
たまにブログで 気楽なことを
半世紀前の日記
しませんね
10代から20代過ぎ位迄は客観的メンタル整理のため日記的に書いていましたが、もう何十年も無いですね。大病をした際には気持ちではなく、事実記録として残したモノは有りました。今、同じ病気になっている身内の役に立っています。
ないですね
買い物には必ず書き出す
ブログを意識した設問でしょうか。
コメント総数:1228件
メモ書きなら,しょっちゅう書いてる。
日記に書く、樹形図を書く、イラストにしたり。意識の言語化やアウトプットはめちゃくちゃ大事!
たまに
思う事は有るが、書き込んだりはしない?
それぞれ
ない
ないですね。
何もかもに躓くようになって、この先どう生きて行こうかと迷った時。
ない、ない!!
ヤフコメに書き込んだら、削除され、バーンされた。
しませんよ。
ない。
頭の中では書き留めて置きますが、文字に起こして書く事はしません。面倒くさいもん
たまにブログで 気楽なことを
半世紀前の日記
しませんね
10代から20代過ぎ位迄は客観的メンタル整理のため日記的に書いていましたが、もう何十年も無いですね。大病をした際には気持ちではなく、事実記録として残したモノは有りました。今、同じ病気になっている身内の役に立っています。
ないですね
買い物には必ず書き出す
ブログを意識した設問でしょうか。