コメント総数:1270件
料理すら普段しない
昔ですが
作り方がわからない。洋菓子でもスイーツ類は作りません。細々が苦手下手なので買うのが一番失敗なく美味しいし。めちゃ高額なものではないし。
一人ではないですね。実家にいた頃は親と一緒に色々と作りましたけど。
買うのが専門でしたが、今では作る方にハマりました。和洋問わないです。たまには買う事があります。お気に入りのお店ですが。
買って食べるの専門です。↓↓↓
作らず和菓子屋で買いますよ。
洋菓子は作るが、和菓子に興味なし。
ないです
ない
あんこすら自分では作れない。
リンゴを入れた芋きんとんを子供の頃、母に教わりながら作りました
おはぎ、水羊羹など。
おはぎとか草餅程度だけど。一時期あんこ煮るのにハマってたので。
お餅にきなこやあんこをまぶして食べたことなどはあるが、これも和菓子作りになるのかな?
ぜんざいとおはぎぐらいかな
手作り和菓子を、食べたことあるし。
餅、練り切り、桜餅、柏餅、みたらし団子、白玉団子などなどあります
ホットケーキミクスでどら焼き作った(笑)
コメント総数:1270件
料理すら普段しない
昔ですが
作り方がわからない。洋菓子でもスイーツ類は作りません。細々が苦手下手なので買うのが一番失敗なく美味しいし。めちゃ高額なものではないし。
一人ではないですね。実家にいた頃は親と一緒に色々と作りましたけど。
買うのが専門でしたが、今では作る方にハマりました。和洋問わないです。たまには買う事があります。お気に入りのお店ですが。
買って食べるの専門です。↓↓↓
作らず和菓子屋で買いますよ。
洋菓子は作るが、和菓子に興味なし。
ないです
ない
あんこすら自分では作れない。
リンゴを入れた芋きんとんを子供の頃、母に教わりながら作りました
おはぎ、水羊羹など。
おはぎとか草餅程度だけど。一時期あんこ煮るのにハマってたので。
お餅にきなこやあんこをまぶして食べたことなどはあるが、これも和菓子作りになるのかな?
ぜんざいとおはぎぐらいかな
手作り和菓子を、食べたことあるし。
餅、練り切り、桜餅、柏餅、みたらし団子、白玉団子などなどあります
ホットケーキミクスでどら焼き作った(笑)
ない