デイリサーチ

引っ越しそばを配ったりもらったことはありますか? のコメント

コメント総数:1204件

2025/01/31 17:57
どちらもない 戦艦大和さん / / ?代

昔の風習は全て消えたと思います。面倒が無くい良い。しかし、ご近所の方と疎遠になり・・・誰が住んでいるか不安である。果たして個人情報はどこまで保護されているのか疑問である

2025/01/31 17:52
どちらもない ?さん / 男性 / 60代

コレは無いわ。

2025/01/31 17:51
どちらもない やすまぁさん / / ?代

引越しのご挨拶はタオルか洗剤だったよ

2025/01/31 17:51
どちらもない あきら さん / 男性 / 50代

引っ越しを手伝う間柄の知人がいない。

2025/01/31 17:48
どちらもない ウッチャンさん / 男性 / 70代

引っ越しした時に家族や親戚とそばを食べにはいきましたが、配ったり貰ったりはないです。

2025/01/31 17:46
もらったことがある ?さん / / ?代

はい

2025/01/31 17:40
どちらもない conte77さん / 女性 / 60代

最近は引っ越してきたと挨拶もない、そんな習慣、そんな時代じゃんですよ。昔ポストに、ご挨拶と書いたタオルが入ってたことが有ったな〜

2025/01/31 17:39
どちらもない ?さん / 男性 / 70代

今時、そこまでの風習は残ってない。

2025/01/31 17:37
どちらもない keikoさん / 女性 / 60代

引っ越しそば?聞いた事もなし!

2025/01/31 17:35
配ったことがある warpjapさん / 男性 / 70代

そば限定なら、無い。 タオルとか、洗剤とか・・・。

2025/01/31 17:33
どちらもない そばやさん / 男性 / 70代

引っ越しはしたけど、出さなかった。 手伝ってけど出なかった。

2025/01/31 17:33
どちらもない TS31さん / 男性 / 60代

無い 貰いたくないので送らない

2025/01/31 17:31
配ったことがある ママポンさん / 女性 / 60代

現役時代の主人が転勤族だったので全国を転々としてきましたが、昔は勤務先同僚などが荷造り手伝いに来てくれたので、その都度、お昼ご飯に蕎麦など店屋物を取り寄せた他に御つまみや飲み物を用意しました。今はお金を払えば全て業者がやってくれるので良い時代だと思います。

2025/01/31 17:27
どちらもない nyaさん / / ?代

そばはないです 石鹼とかおまんじゅうとかですね

2025/01/31 17:26
どちらもない ?さん / 男性 / ?代

ないです。

2025/01/31 17:26
どちらもない ?さん / / ?代

タオルとかお菓子をもらいました。

2025/01/31 17:23
もらったことがある リュクシーさん / / ?代

もらったというか、実家が立て替えたときそこで食べたw

2025/01/31 17:20
どちらもない 万太郎さん / / ?代

引っ越しした場合は挨拶回りでタオルで済ませて、そばは配ったことありません

2025/01/31 17:18
配ったことがある poipoiさん / / ?代

向こう三軒両隣。

2025/01/31 17:17
どちらもない ?さん / 男性 / 40代

そのような風習がある地域で過ごしたことがない