デイリサーチ

引っ越しそばを配ったりもらったことはありますか? のコメント

コメント総数:1205件

2025/01/31 22:55
どちらもない ?さん / 男性 / ?代

こちらの地域ではそんな習慣はない

2025/01/31 22:54
どちらもない ?さん / / ?代

...

2025/01/31 22:51
どちらもない 草津の浜省さん / 男性 / ?代

19歳で実家を出て…京都→奈良→大阪→滋賀→京都と転々としましたが…一度も経験ありませんね…すいません…元々蕎麦アレルギーで食べ食べられないので…m(_ _)m(;_;)

2025/01/31 22:49
どちらもない イェイさん / 男性 / ?代

ですね〜!

2025/01/31 22:46
どちらもない ?さん / 男性 / ?代

ですよね。

2025/01/31 22:45
どちらもない 小次郎さん / / ?代

なし!

2025/01/31 22:44
どちらもない バの人さん / 男性 / 40代

人生において引っ越したのは二度。実家から遠距離の大学に通うためと卒業して戻るため。どっちも引っ越しそばは無縁だった

2025/01/31 22:44
どちらもない ?さん / 男性 / 60代

そんな習慣は無い

2025/01/31 22:42
どちらもある iinaさん / / ?代

両方

2025/01/31 22:41
どちらもない マサ菌さん / 男性 / 60代

引越しの挨拶でタオルとかは貰いますが、蕎麦はありません。

2025/01/31 22:38
どちらもない たかしさん / 男性 / 50代

ない

2025/01/31 22:35
どちらもない 長崎アロハさん / / ?代

ちゃんぽんば、配れん。

2025/01/31 22:33
どちらもない ひろじいさん / 男性 / 60代

ないです。

2025/01/31 22:31
どちらもない ー〇-△-〇ーさん / 男性 / ?代

引っ越しそばはないかな?引っ越しの挨拶で生肉を貰ったことがある。暑い日だったし、長話になったので...少し...

2025/01/31 22:31
どちらもない ?さん / 男性 / ?代

タオルばかりなり。

2025/01/31 22:26
どちらもない 匿名希望さん / / ?代

今のご時世危険じゃね?

2025/01/31 22:25
どちらもない ?さん / 女性 / 50代

蕎麦は無いですね。今の家の時は、実家で、よく食べた、マッターホーンの「ダミエ」を配りました。 近所の人達は、やはり「焼き菓子」が多いです。でも、裏の家は、蛙さんの食器洗剤とスポンジのセットでした。ニオイが苦手でしたが、やっと使い終わります。

2025/01/31 22:22
どちらもある ?さん / / ?代

礼儀として常識

2025/01/31 22:14
どちらもない ?さん / / ?代

蕎麦どころか挨拶すらこない

2025/01/31 22:13
もらったことがある 昭和のガチャコさん / 女性 / 70代

子供の頃近所に越してきた方から届いたのを覚えていますが自分たちがここに引っ越してきた時の事は2才の自分には覚えがないが結構近所付き合いをしていた両親なのでやっていると思います。