コメント総数:1291件
1Lペットボトル入りの珈琲をレンジ対応のカップに入れてアツアツに加熱して毎日飲んでますよ
お湯だが、基本的にkettleは使わない。
ありがとうございました。
コップ1杯2分で沸かせる 電子レンジ使えなくなると困る 災害時とか
仕事しながら時間をかけて飲むので、冷えたらレンジで温めなおしています。
あさいちの白湯とか、麦茶は年中作っているので、冬は電子レンジでホットに。
冬場は特に。
たまにか使わない
寒くても常温以下でしか飲まん
冬は毎日です。
毒たまに、コーhーとか・・・。
です。
飲み物用ボタンがあるので、便利に使っています。
よ
毎日です
夏以外はカフェオレにするための牛乳を毎朝レンジで温めています 飲み物自動温めはどのメーカーも上手くいかない 一番上位機種買ってるのに…
あるある
冷めた緑茶やコーヒー等
この時期は、すぐ冷めるので
ミルク等かな。
コメント総数:1291件
1Lペットボトル入りの珈琲をレンジ対応のカップに入れてアツアツに加熱して毎日飲んでますよ
お湯だが、基本的にkettleは使わない。
ありがとうございました。
コップ1杯2分で沸かせる 電子レンジ使えなくなると困る 災害時とか
仕事しながら時間をかけて飲むので、冷えたらレンジで温めなおしています。
あさいちの白湯とか、麦茶は年中作っているので、冬は電子レンジでホットに。
冬場は特に。
たまにか使わない
寒くても常温以下でしか飲まん
冬は毎日です。
毒たまに、コーhーとか・・・。
です。
飲み物用ボタンがあるので、便利に使っています。
よ
毎日です
夏以外はカフェオレにするための牛乳を毎朝レンジで温めています 飲み物自動温めはどのメーカーも上手くいかない 一番上位機種買ってるのに…
あるある
冷めた緑茶やコーヒー等
この時期は、すぐ冷めるので
ミルク等かな。