コメント総数:1291件
冬でも冷たい飲み物しか飲まない
淹れたてのを飲むのでないかな。コーヒー、紅茶、お煎茶その場で淹れて飲みます
レンジは使うけど、料理が中心ですね。
食後は必ず牛乳を飲むんだけど、夏でも温めて飲むよ。(夏冬で温める時間は調整するけど)
インスタントのコーヒー紅茶
よくあります。(朝食はパンなので、飲み物には必ず牛乳を飲みますが、冬場は生では冷たいので、レンジで温めてから飲んでいます。)
ミルクを
...
レンジ自体ないです。
電子レンジは、食べ物を食べモノじゃない形に変えてしまう危険なもの。どうしてみんな平気で使うのか??
冷蔵庫に保管してある麦茶、温めて飲むとか・・・
冬はほぼ毎日。一人分だとガスでお湯沸かすより安いんだと思う。マイナンバー廃止してほしい。
冷えてしまったコーヒー、日本茶(緑茶、ほうじ茶、昆布茶など)、インスタントコーヒー作りに。
白湯にします
今までやったこと無い。
今は電子レンジを所有していませんが、実家にいた半世紀前は、よく牛乳を温めて飲んでいましたね。
牛乳をよく温めます。
自分はやらないけど、おかんはけっこうやっている。
たまに
飲み忘れたコーヒー
コメント総数:1291件
冬でも冷たい飲み物しか飲まない
淹れたてのを飲むのでないかな。コーヒー、紅茶、お煎茶その場で淹れて飲みます
レンジは使うけど、料理が中心ですね。
食後は必ず牛乳を飲むんだけど、夏でも温めて飲むよ。(夏冬で温める時間は調整するけど)
インスタントのコーヒー紅茶
よくあります。(朝食はパンなので、飲み物には必ず牛乳を飲みますが、冬場は生では冷たいので、レンジで温めてから飲んでいます。)
ミルクを
...
レンジ自体ないです。
電子レンジは、食べ物を食べモノじゃない形に変えてしまう危険なもの。どうしてみんな平気で使うのか??
冷蔵庫に保管してある麦茶、温めて飲むとか・・・
冬はほぼ毎日。一人分だとガスでお湯沸かすより安いんだと思う。マイナンバー廃止してほしい。
冷えてしまったコーヒー、日本茶(緑茶、ほうじ茶、昆布茶など)、インスタントコーヒー作りに。
白湯にします
今までやったこと無い。
今は電子レンジを所有していませんが、実家にいた半世紀前は、よく牛乳を温めて飲んでいましたね。
牛乳をよく温めます。
自分はやらないけど、おかんはけっこうやっている。
たまに
飲み忘れたコーヒー