コメント総数:1213件
コレは無いわ。
昔テレビの歌番組だったらあります。あれ?生放送だったかなぁ(笑)
desu
興味なし
田舎では 無いですね
そういう機会がないな。
観覧はある(笑)
ない。
相当昔です...ハガキや電話リクエストが流行っていた時代ですが
テレビの公録なら数回ありますが
無いです。
昔、高校生の時にあります。
_
デス
ラジオ番組主催の映画の試写会なら何十回も応募し、何度か当選したので観に行きましたが、その時に番組収録したワケじゃないし、パーソナリティの方々が壇上で数分挨拶するだけだったから、ラジオの番組収録の場に居たことはないですね。因みに、テレビ番組なら一度だけ公開録音に友達が応募していて、当選したら2名まで招待で、誘われて一緒に行きまた。上岡龍太郎さんと笑福亭鶴瓶さんのトーク番組でした。
1度だけ、山内惠介が来たとき
開始前に「こうしたら拍手の合図、こうしたら笑いの合図・・・」と指示され、何回も練習させられて、子供心にガッカリさせられた記憶がある。おかげでマスコミの情報操作に踊らされにくくなれたんだけど、踊ってる方が楽だなとも思える。
テレビなら何度か有る。
ありません。
参加する機会が無い!
コメント総数:1213件
コレは無いわ。
昔テレビの歌番組だったらあります。あれ?生放送だったかなぁ(笑)
desu
興味なし
田舎では 無いですね
そういう機会がないな。
観覧はある(笑)
ない。
相当昔です...ハガキや電話リクエストが流行っていた時代ですが
テレビの公録なら数回ありますが
無いです。
昔、高校生の時にあります。
_
デス
ラジオ番組主催の映画の試写会なら何十回も応募し、何度か当選したので観に行きましたが、その時に番組収録したワケじゃないし、パーソナリティの方々が壇上で数分挨拶するだけだったから、ラジオの番組収録の場に居たことはないですね。因みに、テレビ番組なら一度だけ公開録音に友達が応募していて、当選したら2名まで招待で、誘われて一緒に行きまた。上岡龍太郎さんと笑福亭鶴瓶さんのトーク番組でした。
1度だけ、山内惠介が来たとき
開始前に「こうしたら拍手の合図、こうしたら笑いの合図・・・」と指示され、何回も練習させられて、子供心にガッカリさせられた記憶がある。おかげでマスコミの情報操作に踊らされにくくなれたんだけど、踊ってる方が楽だなとも思える。
テレビなら何度か有る。
ありません。
参加する機会が無い!