コメント総数:1213件
学生の頃都内のデパ−トの屋上であったので行ったことがあります。
有ります
あるっちゃある、ないっちゃない
ラジオの公開番組に参加した事は無いです。
ない。
無い。
学生(長野高専)だった頃 徳田章アナウンサーが長野放送局勤務で 毎週土曜日夕方のFM公開生放送番組を担当されていた時に 何度かスタジオ観覧させて頂きました
本を上梓することがあり、ゲストに呼ばれました。
ありません
学生の時、クラブのメンバー出演で、1時間番組を作りました。
なかなかチャンスに恵まれませんでした。
テレビはありますけどラジオはないですね。
学生時代にNHKリクエストアワーの観覧席に行って見に行きました。他にも番組出演でも行きました。
一度もないです
はい
無いっす
子供の頃、文化放送主催の新人ばかりの歌謡祭なら観覧に行った事がある。清水健太郎とか狩人とか出ていた。これを公開収録というのかどうか?
若かったころ京都で。
もう50年近く前。YMOの高橋幸宏氏と加藤和彦氏の番組。
コメント総数:1213件
学生の頃都内のデパ−トの屋上であったので行ったことがあります。
有ります
あるっちゃある、ないっちゃない
ラジオの公開番組に参加した事は無いです。
ない。
ない。
無い。
学生(長野高専)だった頃 徳田章アナウンサーが長野放送局勤務で 毎週土曜日夕方のFM公開生放送番組を担当されていた時に 何度かスタジオ観覧させて頂きました
本を上梓することがあり、ゲストに呼ばれました。
ありません
学生の時、クラブのメンバー出演で、1時間番組を作りました。
なかなかチャンスに恵まれませんでした。
テレビはありますけどラジオはないですね。
学生時代にNHKリクエストアワーの観覧席に行って見に行きました。他にも番組出演でも行きました。
一度もないです
はい
無いっす
子供の頃、文化放送主催の新人ばかりの歌謡祭なら観覧に行った事がある。清水健太郎とか狩人とか出ていた。これを公開収録というのかどうか?
若かったころ京都で。
もう50年近く前。YMOの高橋幸宏氏と加藤和彦氏の番組。