コメント総数:1213件
ラジオはアメリカンの公録とか行ってみたかったなあ
ラジオ聞かなくなった〜ァサテライトもどこにあるのかわからなくなっている。
全くないです!
近寄らない
召集されて隣の学区の小学校の校庭まで遠征させられた、夏休みの思い出。テレビ体操の「体操のおっさん」(あの当時は誰だったっけかなぁ)を遠目に見ながら、ラジオ体操をしたなぁ。校庭にグラウンドピアノを出して生演奏だったのには驚いた。
機会がないっちゅねー
結構、抽選というケースが多いですよね。当たって行けた方はうらやましいです。
ある
ラジオはないですね
学生の頃、地元のラジオ番組の公開収録行きました。
学生時代にはよく行っていた。最後は渋谷のNHKでさだまさしさんの番組でした。私の好きな さだまさしの曲 みたいな番組。
何処でやっているのですか?
ハイ。
テレビ公開収録なら何度もあります
ない
これ。
ないです。
やっている側を通り過ぎる事は、何度かあります。
仕事でなんどかたちあったけど・・・・・
興味ない
コメント総数:1213件
ラジオはアメリカンの公録とか行ってみたかったなあ
ラジオ聞かなくなった〜ァサテライトもどこにあるのかわからなくなっている。
全くないです!
近寄らない
召集されて隣の学区の小学校の校庭まで遠征させられた、夏休みの思い出。テレビ体操の「体操のおっさん」(あの当時は誰だったっけかなぁ)を遠目に見ながら、ラジオ体操をしたなぁ。校庭にグラウンドピアノを出して生演奏だったのには驚いた。
機会がないっちゅねー
結構、抽選というケースが多いですよね。当たって行けた方はうらやましいです。
ある
ラジオはないですね
学生の頃、地元のラジオ番組の公開収録行きました。
学生時代にはよく行っていた。最後は渋谷のNHKでさだまさしさんの番組でした。私の好きな さだまさしの曲 みたいな番組。
何処でやっているのですか?
ハイ。
テレビ公開収録なら何度もあります
ない
これ。
ないです。
やっている側を通り過ぎる事は、何度かあります。
仕事でなんどかたちあったけど・・・・・
興味ない