コメント総数:1252件
たまにあったかな
「よいしょ」は人間関係の潤滑油。必要ならいくらでもよいしょしますよ
ありますよー
もうそういう時代じゃないでしょ。実力で無能上司を蹴落とすのが合理的です。
仕事がやりやすくなるときだけ(笑)
パワハラ、モラハラが多いので、仕方なく、、、ですかね。出来れば関わりたくない、、、、、
基本的に現役時代はよいしょというかうまく立ち回ればと思ったことあり、もう現役卒業して24年に。
そのような立場ではないので・・・
ハラスメント上司の間違った言動に。注意して飛ばされた人多いので。↓↓↓
たまにございます
!
今もやっていますよ、先輩や上司でなくとも。
よいしょして何になるの?
人間性を疑うわ
ヨイショもすれば脅しもする。
これが1番嫌いです
くだらねぇー。
ない
現役の時、お世辞くらいですね。嫌味も言いましたよ。
そんなことしても自分にも職場にも何のメリットもない。上司を増長させて職場の空気や慣習が悪くなるだけ。
コメント総数:1252件
たまにあったかな
「よいしょ」は人間関係の潤滑油。必要ならいくらでもよいしょしますよ
ありますよー
もうそういう時代じゃないでしょ。実力で無能上司を蹴落とすのが合理的です。
仕事がやりやすくなるときだけ(笑)
パワハラ、モラハラが多いので、仕方なく、、、ですかね。出来れば関わりたくない、、、、、
基本的に現役時代はよいしょというかうまく立ち回ればと思ったことあり、もう現役卒業して24年に。
そのような立場ではないので・・・
ハラスメント上司の間違った言動に。注意して飛ばされた人多いので。↓↓↓
たまにございます
!
今もやっていますよ、先輩や上司でなくとも。
よいしょして何になるの?
人間性を疑うわ
ヨイショもすれば脅しもする。
これが1番嫌いです
くだらねぇー。
ない
現役の時、お世辞くらいですね。嫌味も言いましたよ。
そんなことしても自分にも職場にも何のメリットもない。上司を増長させて職場の空気や慣習が悪くなるだけ。