コメント総数:1359件
本気でキャッシュレス化したいなら国が対処すべき。税金取ること以外 国民任せで政府いらないな
そういうとこには用はなかろう !(^^)!
田舎だからかな、現金しか使えない所ばかりで困る
田舎では現金支払いしか出来ない。都会目線で田舎を侮辱するな!
まだないです
ないです。
これ
どういう店だとそんなことがあるの?知っていたら、そんな店には行かない。
一度もない。
そういえば免許更新で警察署に行ったとき、窓口で「現金はが使えないので近くのコンビニへ行って電子マネーにチャージしてきてください」と案内されている人を見ました。え?でも!・・・自国通貨が使用できないことに異を唱える人がいないのはなんでだろう?変な国です。
カフェに入店して注文をするのにスマホからしなくてはならないところには面倒で困ったことがある。スマホ持ってない人はどうるすのかと思った。
どういうお店で?
対応力持ってます
事前に確認するから困ったことはないと思う
一度も無いと思う
日常はキャッシュレスを利用しているが、稀に現金のみの店舗があるので、ある程度の現金も持ち歩いている。運転免許の更新も現金は使えなくなった。
2ヶ月に1回の病院以外に現金は使わない。
逆に、現金しかダメってなって困ることの方が多い。知らずに入ったり、店側のトラブルで現金しか・・・ってなったり
寧ろ財布を持たずによく外出するので、キャッシュレス決済が利用できずに困ったことが何回もある。先進国日本よこれを改善して欲しい。 都心部のビルの地下駐車場に入庫した。出庫時、精算機は現金決済しかできずまたバックして戻り再駐車した。そして、近くのコンビニに出向いてATMでクレジットカードを使って1万円借りた。大変苦い思い出。以後、車には小銭の入った財布を常置している。
無かったと思います。
コメント総数:1359件
本気でキャッシュレス化したいなら国が対処すべき。税金取ること以外 国民任せで政府いらないな
そういうとこには用はなかろう !(^^)!
田舎だからかな、現金しか使えない所ばかりで困る
田舎では現金支払いしか出来ない。都会目線で田舎を侮辱するな!
まだないです
ないです。
これ
どういう店だとそんなことがあるの?知っていたら、そんな店には行かない。
一度もない。
そういえば免許更新で警察署に行ったとき、窓口で「現金はが使えないので近くのコンビニへ行って電子マネーにチャージしてきてください」と案内されている人を見ました。え?でも!・・・自国通貨が使用できないことに異を唱える人がいないのはなんでだろう?変な国です。
カフェに入店して注文をするのにスマホからしなくてはならないところには面倒で困ったことがある。スマホ持ってない人はどうるすのかと思った。
どういうお店で?
対応力持ってます
事前に確認するから困ったことはないと思う
一度も無いと思う
日常はキャッシュレスを利用しているが、稀に現金のみの店舗があるので、ある程度の現金も持ち歩いている。運転免許の更新も現金は使えなくなった。
2ヶ月に1回の病院以外に現金は使わない。
逆に、現金しかダメってなって困ることの方が多い。知らずに入ったり、店側のトラブルで現金しか・・・ってなったり
寧ろ財布を持たずによく外出するので、キャッシュレス決済が利用できずに困ったことが何回もある。先進国日本よこれを改善して欲しい。 都心部のビルの地下駐車場に入庫した。出庫時、精算機は現金決済しかできずまたバックして戻り再駐車した。そして、近くのコンビニに出向いてATMでクレジットカードを使って1万円借りた。大変苦い思い出。以後、車には小銭の入った財布を常置している。
無かったと思います。