コメント総数:1238件
見た目できめる
食べ物にあまり興味がないし、嫌いなもの(沢山ある)以外なら何でもいいし、グルメ番組で大騒ぎしている"旨い!!"ものなんて有り難がるほど旨いわけがないし、料理は手を加えたり味付けをする程旨くなくなると思っているし(生や焼いただけで味付けなしで旨いものが旨い)。材料がわからない食べ物は口にしない。犬肉や猿の脳みそや鳩やすっぽんや北京ダックや…旨いのかも知れないが、味を感じる以前に精神的拒絶反応で味覚は働かないだろう
好き嫌いがあるので、考慮する。
見た目によるが...
ものにより対応が変わるので、一概に言えません。
興味を持ったら食べてみます。でもあまりにも嫌だなと思うやつは食べないですね・・・先日テレビで観たベトナムのマムトム?(エビの発酵調味料→ものすごく激クサらしい)は絶対食べたくないなと思ってしまいました。ベトナムの人、すみません。
積極的には食べない
(>_<)(^^♪(^_-)-☆m(_ _)m・・。
好き嫌いが、割と激しいし。
話には聞いたことがあっても、高価だったり滅多に手に入らない物なら「おお、初めて見るがこれがアレか」と喰うだろうが、聞いたことも見たことも無いものは食わんだろ、普通は。当たり前のこと聞くんじゃぁないっ!
人生一度きり。見た目がグロテスクでなければチャレンジしてみる。
興味津々なので
くいしんぼ
こちらです
十分気を付けて食べる。
家来が毒味をしてから食べる
初めての場合、状況に応じて、情報確認しながら、慎重に口に運ぶ。場合によっては、パスすることも。
食わず嫌いです
食べます。
こちらの食に対する得手不得手を知ってくれている人から薦められれば食べるけど。例えば滅多に会わない親戚や職場の人間あたりの浅い付き合いの中では遠慮するね。
コメント総数:1238件
見た目できめる
食べ物にあまり興味がないし、嫌いなもの(沢山ある)以外なら何でもいいし、グルメ番組で大騒ぎしている"旨い!!"ものなんて有り難がるほど旨いわけがないし、料理は手を加えたり味付けをする程旨くなくなると思っているし(生や焼いただけで味付けなしで旨いものが旨い)。材料がわからない食べ物は口にしない。犬肉や猿の脳みそや鳩やすっぽんや北京ダックや…旨いのかも知れないが、味を感じる以前に精神的拒絶反応で味覚は働かないだろう
好き嫌いがあるので、考慮する。
見た目によるが...
ものにより対応が変わるので、一概に言えません。
興味を持ったら食べてみます。でもあまりにも嫌だなと思うやつは食べないですね・・・先日テレビで観たベトナムのマムトム?(エビの発酵調味料→ものすごく激クサらしい)は絶対食べたくないなと思ってしまいました。ベトナムの人、すみません。
積極的には食べない
(>_<)(^^♪(^_-)-☆m(_ _)m・・。
好き嫌いが、割と激しいし。
話には聞いたことがあっても、高価だったり滅多に手に入らない物なら「おお、初めて見るがこれがアレか」と喰うだろうが、聞いたことも見たことも無いものは食わんだろ、普通は。当たり前のこと聞くんじゃぁないっ!
人生一度きり。見た目がグロテスクでなければチャレンジしてみる。
興味津々なので
くいしんぼ
こちらです
十分気を付けて食べる。
家来が毒味をしてから食べる
初めての場合、状況に応じて、情報確認しながら、慎重に口に運ぶ。場合によっては、パスすることも。
食わず嫌いです
食べます。
こちらの食に対する得手不得手を知ってくれている人から薦められれば食べるけど。例えば滅多に会わない親戚や職場の人間あたりの浅い付き合いの中では遠慮するね。