デイリサーチ

初めての食べ物でも積極的に食べますか? のコメント

コメント総数:1238件

2025/02/16 14:47
積極的には食べない 佐野は不幸になるさん / 男性 / 60代

食べ物は大阪が日本一や〜東京には負けへんで〜と言うがそれほどの物ではない。

2025/02/16 14:47
積極的には食べない ?さん / / ?代

初めての食べ物は食べ方すら解らない物になる知っている物はほぼ食べてるし、

2025/02/16 14:46
積極的に食べる マダムさん / 女性 / 60代

食べる事が大好きなので

2025/02/16 14:45
積極的に食べる ちゃむさん / 女性 / 70代

好奇心旺盛なので・・。

2025/02/16 14:44
積極的には食べない kumichanさん / / ?代

not so active ! passive!

2025/02/16 14:42
積極的に食べる natuさん / 男性 / 70代

家族や兄弟、親戚縁者が「美味しいよ、食べてみて」て勧められたり、職場で親しい人が「コレ、美味しいんよ。食べてみて」とか、実物を目の前に差し出されたとか、改まった会食の場で、料理を残すのがはばかれそうな空気感とかならば、取り敢えず食べてみますね。でも自分意思が最優先ならば、食べ慣れた食品を先ずは選びがちです。

2025/02/16 14:39
積極的には食べない おんくろだのおうんじゃくさん / / ?代

家族や兄弟、親戚縁者が「美味しいよ、食べてみて」て勧められたり、職場で親しい人が「コレ、美味しいんよ。食べてみて」とか、実物を目の前に差し出されたとか、改まった会食の場で、料理を残すのがはばかれそうな空気感とかならば、取り敢えず食べてみますね。でも自分意思が最優先ならば、食べ慣れた食品を先ずは選びがちです。

2025/02/16 14:39
積極的に食べる まーくんさん / 男性 / 50代

楽しく食べます。

2025/02/16 14:38
積極的に食べる わさ♂さん / / 40代

ヒトが口にしていいものなら 積極的にいきます!

2025/02/16 14:37
積極的には食べない ののさん / / ?代

恐る恐る

2025/02/16 14:37
積極的に食べる ?さん / / ?代

初めての物でも、常識的に安全だと判断できるものは食べますよ。 特に全国の珍味系の食品は制覇を目指してます。蜂の子は食べたけど、長野のザザムシとかはだめだなー。

2025/02/16 14:37
この中にはない ?さん / / ?代

見た目おいしそうだったら・・食べてみるかも

2025/02/16 14:36
この中にはない ?さん / / ?代

質問の意味が分かりません

2025/02/16 14:36
積極的には食べない クウちゃんの母です。さん / 女性 / 60代

とりあえず、食べてみて合わなかったら 次は食べない。

2025/02/16 14:36
積極的には食べない zazieさん / 女性 / 50代

年々遅延型フードアレルギーがひどくなって、迂闊に新しい食べ物は食べられなくなりました。それどころか好きな物も急に食べられなくなったり…。蕎麦食べたい…。

2025/02/16 14:34
この中にはない 初めてかどうかではないさん / 男性 / 60代

初めてだから、ということは全く優先しない。それより、見慣れないものは、これはこういう栄養・効能があって、とか、こういう味・食感のもので、とかのインフォメーションと、その場の状況・体調で考える。

2025/02/16 14:34
積極的には食べない miporinさん / / ?代

積極的には食べない

2025/02/16 14:34
積極的には食べない クローバーさん / 男性 / 50代

うーん。物によるな。見た目が気持ち悪かったら食べたくない。あと、匂いも重要だ。好みの香りだったら食べる。そうでないと食べられない。

2025/02/16 14:34
積極的に食べる ニコニコマコさん / 女性 / 80代

安全にかけるものでなければ頂きます。

2025/02/16 14:34
積極的には食べない mikanさん / / ?代

積極的には食べない