コメント総数:1483件
国外産の米なんか食べたことは一度もありません。しかし、わが家は夫婦2人世帯なので10kgの米を買ってきましたが、日本中が米不足となり、突然10kgの米が手に入らなくなり、米の価格も超高騰していて、毎日のように米を食べることができなくなってしまいました。安価なうどんやパスタで凌いでいて、最近栄養失調気味で生活が逼迫している状況です。
外食で、かな。
全く無いです。
です。
ない
売ってない
食道で食べた事が有るよ。
外食でジャスミンライスやバスマティライスはたまに食べるし、そうでなくてもアメリカ米を知らす知らず食べさせられているんじゃないかな
スーパーで見かけない
国産で間に合ってます(^^♪
昔コメ不足の時輸入米と国産米を抱き合わせで販売していた時があった。
ないっす!
まずいからせんべいになっていると聞いている。直接のは食べない。コメは日本の方が各段にうまい。その中でも魚沼産は最高だ。土壌と気候がいいらしい。
ローカーボをしているので、お米自体食べません
国産の米が美味しいよね
前はあった。↓↓↓
インド料理の店で・・・
今はない
この中にはない
親戚が美味しい米を作っていて、安く分けて貰えるのに、高くて日常食べている米ほど美味くないから。
コメント総数:1483件
国外産の米なんか食べたことは一度もありません。しかし、わが家は夫婦2人世帯なので10kgの米を買ってきましたが、日本中が米不足となり、突然10kgの米が手に入らなくなり、米の価格も超高騰していて、毎日のように米を食べることができなくなってしまいました。安価なうどんやパスタで凌いでいて、最近栄養失調気味で生活が逼迫している状況です。
外食で、かな。
全く無いです。
です。
ない
売ってない
食道で食べた事が有るよ。
外食でジャスミンライスやバスマティライスはたまに食べるし、そうでなくてもアメリカ米を知らす知らず食べさせられているんじゃないかな
スーパーで見かけない
国産で間に合ってます(^^♪
昔コメ不足の時輸入米と国産米を抱き合わせで販売していた時があった。
ないっす!
まずいからせんべいになっていると聞いている。直接のは食べない。コメは日本の方が各段にうまい。その中でも魚沼産は最高だ。土壌と気候がいいらしい。
ローカーボをしているので、お米自体食べません
国産の米が美味しいよね
前はあった。↓↓↓
インド料理の店で・・・
今はない
この中にはない
親戚が美味しい米を作っていて、安く分けて貰えるのに、高くて日常食べている米ほど美味くないから。