コメント総数:1483件
ですーーー
ええ。
売ってるのを見た事がない
飲食店などで知らないうちに食べてしまうことはあるかもしれないが、好んで自ら食べることは、今後ともあり得ない。
自ら選んだ訳ではなく、提供元が選ぶ場合など
米が高騰して、新聞に載っていたと、兄が台湾産米を買ってきてくれたが、味もそっけもなくて、今までで、一番まずい。味りんを入れてみたら、甘みが出てまあまあ食べられる。日本の複数原料米もかなり値が上がっている!一時的な備蓄米放出で、値段が下がるのか不安。
1993年米騒動の時に大量のインディカ米が輸入されたが、その時に食べたかも…
自分では買わないが、外食や内食ではあるかも知れない。購入したパエリアの米が長かったりすると【タイ米】かと思う。
バンコク在住。タイ米美味しいです!
昔、タイやアメリカのコメを食べたことはあるe
せめてお米ぐらい自給してほしい
何度かありますね。
もしかしたらタイ料理屋さんでは食べているかもしれません
最近の米価高騰で台湾米なんかも店に並んでますね
外国産のお米自体売ってるのを見た事ない。炊かれたご飯の方はもしかしたら弁当に入ってたりするかもだけど、明記されてない限りは食べてても気づけないよね〜
有りません!
海外行ったら食べるよ
国産以外のお米を使ったりはしない、お腹を壊したり、感染症に陥ったら自己責任。
ない。
弁当に入っていた
コメント総数:1483件
ですーーー
ええ。
売ってるのを見た事がない
飲食店などで知らないうちに食べてしまうことはあるかもしれないが、好んで自ら食べることは、今後ともあり得ない。
自ら選んだ訳ではなく、提供元が選ぶ場合など
米が高騰して、新聞に載っていたと、兄が台湾産米を買ってきてくれたが、味もそっけもなくて、今までで、一番まずい。味りんを入れてみたら、甘みが出てまあまあ食べられる。日本の複数原料米もかなり値が上がっている!一時的な備蓄米放出で、値段が下がるのか不安。
1993年米騒動の時に大量のインディカ米が輸入されたが、その時に食べたかも…
自分では買わないが、外食や内食ではあるかも知れない。購入したパエリアの米が長かったりすると【タイ米】かと思う。
バンコク在住。タイ米美味しいです!
昔、タイやアメリカのコメを食べたことはあるe
せめてお米ぐらい自給してほしい
何度かありますね。
もしかしたらタイ料理屋さんでは食べているかもしれません
最近の米価高騰で台湾米なんかも店に並んでますね
外国産のお米自体売ってるのを見た事ない。炊かれたご飯の方はもしかしたら弁当に入ってたりするかもだけど、明記されてない限りは食べてても気づけないよね〜
有りません!
海外行ったら食べるよ
国産以外のお米を使ったりはしない、お腹を壊したり、感染症に陥ったら自己責任。
ない。
弁当に入っていた