コメント総数:1483件
普段はまだない。スペインでパエリヤの時くらい。国産もあまり食べていない。
カルローズなるものを食してみました。
ないです。
食べる気にならない。
昔、米騒動の時にタイ米食った気がします
タイ料理屋さんで
ない
こちら。
海外在住時はあったけど今はない。
実家か農家なので国産
有ります
何十年前、米の凶作で全国的にコメ不足になりタイ米、台湾米を食べた事がある、ぼそぼそして粘りがなくご飯には美味しくなかったが、チャンハンとか炒め飯には向いている美味しかった記憶がある。
これです
食べていません。
こんにちは。
時々
外食時にそれとは知らずに食べているかも。
こちら
外食時とか、知らないうちに食べてる可能性はあるが
また米騒動ですか、、、米相場なんか始めたらこうなりますよね。主食を投資の対象にするなんて偉い人達の倫理観どうなってるんですかね。
コメント総数:1483件
普段はまだない。スペインでパエリヤの時くらい。国産もあまり食べていない。
カルローズなるものを食してみました。
ないです。
食べる気にならない。
昔、米騒動の時にタイ米食った気がします
タイ料理屋さんで
ない
こちら。
海外在住時はあったけど今はない。
実家か農家なので国産
有ります
何十年前、米の凶作で全国的にコメ不足になりタイ米、台湾米を食べた事がある、ぼそぼそして粘りがなくご飯には美味しくなかったが、チャンハンとか炒め飯には向いている美味しかった記憶がある。
これです
食べていません。
こんにちは。
時々
外食時にそれとは知らずに食べているかも。
こちら
外食時とか、知らないうちに食べてる可能性はあるが
また米騒動ですか、、、米相場なんか始めたらこうなりますよね。主食を投資の対象にするなんて偉い人達の倫理観どうなってるんですかね。