デイリサーチ

外国産のお米を食べることはありますか? のコメント

コメント総数:1483件

2025/02/27 09:45
まったくない ?さん / 女性 / 40代

ないです。

2025/02/27 09:44
まったくない ?さん / 男性 / 60代

食べたことない

2025/02/27 09:44
この中にはない ?さん / / ?代

自分で「外国産」を購入して食べることはないが、外食で「外国産」の可能性はある。(インド料理とか、タイ料理とか・・・)

2025/02/27 09:44
まったくない ?さん / / ?代

ない

2025/02/27 09:42
たまにある スカタンさん / / ?代

タマに食べる

2025/02/27 09:42
たまにある テイコーさん / 男性 / 80代

たまにある ではなく その昔 今のような 米の高騰(事実 なかった)があったとき 政府は タイ米の輸入を その時に 何度か口にしたことがある ということです。 今のは米がないのではなく 誰かが 利益のために倉庫をいっぱいにしているだけ それにしても 倍の価格 政府は備蓄米を放出するのではなく その原因を追究すべき!

2025/02/27 09:41
よくある カトウさん / / ?代

インドのバスマティライスは、カレーによく合います。

2025/02/27 09:40
たまにある 残量生活人さん / 男性 / 80代

終戦後、外米は配給になりましたね、その頃の大人たちはただ焚いているだけだったので、外米は油臭くまずいと言ってました、今の長粒米はドライカレーとかリゾットとかかなり好みです。

2025/02/27 09:39
まったくない ?さん / 男性 / 70代

少し前まで稲作をしていたが、今は親戚から貰うので買うことはないです。

2025/02/27 09:39
まったくない マコさん / 女性 / 40代

まったくないなぁー

2025/02/27 09:39
まったくない ?さん / 女性 / 40代

まったくない。自国で生産して食べる昔の風習を変えるべきではない。

2025/02/27 09:38
まったくない まっちゃんさん / 男性 / 50代

食べたこともありません。

2025/02/27 09:37
まったくない ?さん / 男性 / 70代

ないです。

2025/02/27 09:37
たまにある おどろきのアンさん / / ?代

エスニックレストランなどで。

2025/02/27 09:37
まったくない jeaneさん / 女性 / 60代

外食で混ぜられてない限り。最近はプラスチック米の心配も。

2025/02/27 09:37
たまにある ラオウ2号さん / 男性 / 30代

外食とかでね。

2025/02/27 09:36
まったくない ?さん / 男性 / 70代

無いです

2025/02/27 09:35
まったくない ?さん / 男性 / 70代

自分ではないが、テイクアウトや外食ではわからない。

2025/02/27 09:33
まったくない ?さん / 女性 / 70代

家ではないけど外食した時にアレっと思ったことはある。

2025/02/27 09:33
たまにある ナミさん / 女性 / 50代

外食で♪