コメント総数:1220件
以前住んでいた家は飾れたが今の家は飾るところがない
下品
飾りたくないけど処分も出来ず、有難迷惑ですよね。
賞状はないが、子供が小学校高学年毎回書初めの賞とってたのでそのまま壁にかけてる。いつかはずさないと。
子どものね。
子供が小さい頃までは
子供が小中学生の頃は飾っていました。
はずかしながら TOEIC 680点
恥ずかしいです
祖父母の家や親戚の家では飾ったのを見てるけど、自分では永年勤務した職場から数枚貰ったけど、飾ることはしない。飾ってるのは親の遺影だけ。
子供のをね
飾らん
額付きで貰うから…。
飾るの大変。賞状は置いている。
消防団の賞状
ハズい…
飾らない
賞状が無いんです
過去の栄光だ。
1枚飾ると他のをどうするか迷うので飾らない
コメント総数:1220件
以前住んでいた家は飾れたが今の家は飾るところがない
下品
飾りたくないけど処分も出来ず、有難迷惑ですよね。
賞状はないが、子供が小学校高学年毎回書初めの賞とってたのでそのまま壁にかけてる。いつかはずさないと。
子どものね。
子供が小さい頃までは
子供が小中学生の頃は飾っていました。
はずかしながら TOEIC 680点
恥ずかしいです
祖父母の家や親戚の家では飾ったのを見てるけど、自分では永年勤務した職場から数枚貰ったけど、飾ることはしない。飾ってるのは親の遺影だけ。
子供のをね
飾らん
額付きで貰うから…。
飾るの大変。賞状は置いている。
消防団の賞状
ハズい…
飾らない
賞状が無いんです
過去の栄光だ。
1枚飾ると他のをどうするか迷うので飾らない