コメント総数:1220件
ない
賞状トロフィ飾る人に引く
飾れるような賞はもらってないし、子供のころの書道・珠算とか、古いのはもう捨てたいくらい
子供が貰ったものを飾ってましたがリビングをリフォームしてからはやめました。
飾る程の物はないし、仮にあっても飾りたくない。額を買うのが嫌、壁に穴開けるのもスペース確保するのも嫌、埃が溜まるのが嫌。つか掃除面倒じゃない?
ありません。
そういう趣味嗜好はありません
戸棚の中にしまってある。
俺のじゃないけど、婆ちゃんが100歳になった時政府と市から表彰された時の賞状が残ってる。 因みにその時の総理大臣は小泉純一郎だった。
昔、額縁に入れて。
私のではなく爺さんのがちらちらと飾ってあります。
娘のが。
優秀な成績で数多く貰ったが、所詮、紙切れ…飾ったこともない。筒の中にまとめてしまい込んで、見ることもない。
自宅には何枚も表彰状がありますが、飾ったことはありません。
表彰状がありません。
飾ってない
子どものヤツね
もらった事はない
コメント総数:1220件
ない
賞状トロフィ飾る人に引く
飾れるような賞はもらってないし、子供のころの書道・珠算とか、古いのはもう捨てたいくらい
子供が貰ったものを飾ってましたがリビングをリフォームしてからはやめました。
飾る程の物はないし、仮にあっても飾りたくない。額を買うのが嫌、壁に穴開けるのもスペース確保するのも嫌、埃が溜まるのが嫌。つか掃除面倒じゃない?
ありません。
そういう趣味嗜好はありません
戸棚の中にしまってある。
俺のじゃないけど、婆ちゃんが100歳になった時政府と市から表彰された時の賞状が残ってる。 因みにその時の総理大臣は小泉純一郎だった。
ない
昔、額縁に入れて。
ない
私のではなく爺さんのがちらちらと飾ってあります。
娘のが。
優秀な成績で数多く貰ったが、所詮、紙切れ…飾ったこともない。筒の中にまとめてしまい込んで、見ることもない。
自宅には何枚も表彰状がありますが、飾ったことはありません。
表彰状がありません。
飾ってない
子どものヤツね
もらった事はない