コメント総数:1220件
多分、大昔に
賞状・・・一度しかもらった事が無い。
道路地図を貼っている。
昔飾っていた
ファイルに保管してある
トロフィーはある。
です
昔ね
貰わないので
実家では、子供の頃に飾っていたことがあるけど、大したものはなかった。 今は、まとめて押し入れに保管している。
ウチに飾る習慣が元々なかったので・・・(^o^;
寝室・座敷・中間にアレコレと写真と一緒のも有る・古い家で夫婦二人一杯飾る所が有る。飾る所が無い人・飾ってやるよ。
ですね(^_-)-☆
子どものを
額に入れて飾ると優越感に浸れます。
飾った事は有りません。大したものも貰ってませんので飾る必要も無いのですが、時代の流れと言おうか遺影は飾ってますが、自分の小しらょう等は飾ってません。
はい。
飾ってあるのは十数件はあると思います、飾ってないのを含め全部合わせると数十件かな、国、県、その他の自治体、警察、消防、会社関係等等。
子供のね。
ないので
コメント総数:1220件
多分、大昔に
賞状・・・一度しかもらった事が無い。
道路地図を貼っている。
昔飾っていた
ファイルに保管してある
トロフィーはある。
です
昔ね
貰わないので
実家では、子供の頃に飾っていたことがあるけど、大したものはなかった。 今は、まとめて押し入れに保管している。
ウチに飾る習慣が元々なかったので・・・(^o^;
寝室・座敷・中間にアレコレと写真と一緒のも有る・古い家で夫婦二人一杯飾る所が有る。飾る所が無い人・飾ってやるよ。
ですね(^_-)-☆
子どものを
額に入れて飾ると優越感に浸れます。
飾った事は有りません。大したものも貰ってませんので飾る必要も無いのですが、時代の流れと言おうか遺影は飾ってますが、自分の小しらょう等は飾ってません。
はい。
飾ってあるのは十数件はあると思います、飾ってないのを含め全部合わせると数十件かな、国、県、その他の自治体、警察、消防、会社関係等等。
子供のね。
ないので