コメント総数:1315件
行った後に認定された場所もあり回数は?
ですよね
はい
(>_<)(^^♪(^_-)-☆m(_ _)m・・。
この頃、「国立公園}の事が、話題にならないね。世の中の移り気の象徴だね。
旅行が趣味なので国内の世界遺産27か所はすべて登録される前と後に行っている。登録された事でトイレが設置されたなど利便性は増したが、好ましくない方々が増え魅力的ではなくなった。
あったかも知れないし無かったかも知れない。昔行った所はそうだったかは把握していない。
ありません
行った時に登録されているかわからないです。登録されてから行ったのは熊野古道。日光や厳島神社も行きましたが、ずいぶん前です。
京都、小笠原。関西に住んでいるので奈良、姫路城、熊野古道にも行ってみたい!
色々なところに行っています。
ない
小学校の修学旅行で関西を一気に回ってます。それより前に低学年で富士山登頂してますし、大学の卒業旅行で五箇山に宿泊。関東へ出てからは、はとバスで日光行きましたねぇ。世界遺産登録された後に行ったという条件だったなら、日光唯一つですよ。
このくらいかな。
色々家内と巡ってました
あまり行って無いですね
間違えました世界遺産と知らずに5カ所以上行っています。
ssu
奈良、京都、姫路城、平泉、古市・百舌鳥古墳群、日光
富士山、白川郷 五箇山の合掌集落、厳島神社
コメント総数:1315件
行った後に認定された場所もあり回数は?
ですよね
はい
(>_<)(^^♪(^_-)-☆m(_ _)m・・。
この頃、「国立公園}の事が、話題にならないね。世の中の移り気の象徴だね。
旅行が趣味なので国内の世界遺産27か所はすべて登録される前と後に行っている。登録された事でトイレが設置されたなど利便性は増したが、好ましくない方々が増え魅力的ではなくなった。
あったかも知れないし無かったかも知れない。昔行った所はそうだったかは把握していない。
ありません
行った時に登録されているかわからないです。登録されてから行ったのは熊野古道。日光や厳島神社も行きましたが、ずいぶん前です。
京都、小笠原。関西に住んでいるので奈良、姫路城、熊野古道にも行ってみたい!
色々なところに行っています。
ない
小学校の修学旅行で関西を一気に回ってます。それより前に低学年で富士山登頂してますし、大学の卒業旅行で五箇山に宿泊。関東へ出てからは、はとバスで日光行きましたねぇ。世界遺産登録された後に行ったという条件だったなら、日光唯一つですよ。
このくらいかな。
色々家内と巡ってました
あまり行って無いですね
間違えました世界遺産と知らずに5カ所以上行っています。
ssu
奈良、京都、姫路城、平泉、古市・百舌鳥古墳群、日光
富士山、白川郷 五箇山の合掌集落、厳島神社