デイリサーチ

餅投げ・餅まきに参加したことはありますか? のコメント

コメント総数:1268件

2025/03/16 13:52
一度もない SAXさん / 男性 / 80代

出会う機会がない。

2025/03/16 13:51
一度もない shinoentさん / / ?代

かな。

2025/03/16 13:50
少しある ?さん / 男性 / 70代

昔、自宅を増築した時、餅投げをした。

2025/03/16 13:49
少しある 匿名希望さん / / ?代

子供の頃少しあります。

2025/03/16 13:49
一度もない jkl+さん / 男性 / 60代

東京にはない習慣。「東京名物の〇〇を知っていますか?」と聞くひとがいるが、それは、「よその名物」を取り入れた物。「生揚げ」を「厚揚げ」という人がいるが、「薄揚げ」と同様に「厚揚げ」は関西語。

2025/03/16 13:48
何度もある くままるさん / / ?代

これです( *´艸`)

2025/03/16 13:48
少しある ?さん / 女性 / 50代

拾えなかったけど

2025/03/16 13:47
一度もない ?さん / / ?代

ない

2025/03/16 13:46
一度もない ?さん / 女性 / 60代

餅投げ自体知らないし、見たこともありません。

2025/03/16 13:46
この中にはない ?さん / 男性 / 50代

食べ物をなげたらいけません。

2025/03/16 13:45
一度もない クローバーさん / 男性 / 50代

テレビで見ただけ。

2025/03/16 13:44
何度もある かっちゃんさん / 男性 / 80代

自分が子供の頃から20代全般の頃は節句や建前などで良くあったけど最近は見かけないなぁ〜

2025/03/16 13:41
少しある イマジ―さん / 男性 / 80代

昔は新築の棟上げ式で良く餅を撒いていた

2025/03/16 13:40
少しある ?さん / / ?代

子供の頃

2025/03/16 13:39
何度もある ?さん / / ?代

子供のころ

2025/03/16 13:38
少しある やっちゃんさん / 女性 / 60代

建前で、餅まき、御存知の方も少ないのでは。

2025/03/16 13:38
何度もある たまき 女性 70代さん / / ?代

ヘアカットに行きました。さっぱりして気持ち良いです。

2025/03/16 13:37
少しある タカさん / / 60代

子供の頃

2025/03/16 13:36
少しある 万太郎さん / / ?代

一度だけならあります

2025/03/16 13:36
少しある ?さん / 女性 / 70代

有ります。