コメント総数:1334件
何処にあるのか知らない
50年も前?神戸のポートタワー?六甲山?で経験がありますが、一緒に行った相手が男性だったことを思い出しました。
大昔一度
名古屋の中日ビルにあって何回も利用した
バブル期に 奈良そごうの最上階にあり 奈良の大仏殿や若草山などがよく見えていました。その後 経営会社が変わり 跡形はあるが営業はされていません。
ないですね。
そのようなものは近くにございません。
目が回るレストランで食事したら目が飛び出る¥
ニューオータニ。子供の頃、何度も行った。
横浜で。
カナダのナイアガラ滝の近くとオーストラリアのシドニーの各レストランで食べたことがあります。
回転を支える超大型ベアリングを納入した中国・上海のタワーレストランで。
今は少なくなった
一度あるけれどもうないような記憶がある。
確かどこかで行った記憶が…
京都リーガロイヤルホテル。約一時間で一周し京都盆地全景を見ながらゆっくりとフランス料理を楽しむ。
昨年閉店したRONDOです。たいへん惜しい。忘れられない思い出となりました。
無いっす
田舎だから近くにないし興味もない。展望施設ならまだしも、どうして回って食事しなきゃならんのか。造るのも壊すのもメンテナンスにも、無駄に金が掛かりそうだな―と思うだけ
少しだけありますね
コメント総数:1334件
何処にあるのか知らない
50年も前?神戸のポートタワー?六甲山?で経験がありますが、一緒に行った相手が男性だったことを思い出しました。
大昔一度
名古屋の中日ビルにあって何回も利用した
バブル期に 奈良そごうの最上階にあり 奈良の大仏殿や若草山などがよく見えていました。その後 経営会社が変わり 跡形はあるが営業はされていません。
ないですね。
そのようなものは近くにございません。
目が回るレストランで食事したら目が飛び出る¥
ニューオータニ。子供の頃、何度も行った。
横浜で。
カナダのナイアガラ滝の近くとオーストラリアのシドニーの各レストランで食べたことがあります。
回転を支える超大型ベアリングを納入した中国・上海のタワーレストランで。
今は少なくなった
一度あるけれどもうないような記憶がある。
確かどこかで行った記憶が…
京都リーガロイヤルホテル。約一時間で一周し京都盆地全景を見ながらゆっくりとフランス料理を楽しむ。
昨年閉店したRONDOです。たいへん惜しい。忘れられない思い出となりました。
無いっす
田舎だから近くにないし興味もない。展望施設ならまだしも、どうして回って食事しなきゃならんのか。造るのも壊すのもメンテナンスにも、無駄に金が掛かりそうだな―と思うだけ
少しだけありますね