コメント総数:1321件
ない
ラブホテルでカラオケをしたことがありますけれどもね(笑)
英国のパブでマジンガーZを熱唱したことがある。
子供の頃は家に8トラのカラオケ機器があり、また周りは見渡す限り田んぼだったので、思い切りカラオケをしていました。
ない。
確かない@3@) 駅(大橋)でお祭りの時演舞台で市民カラオケ大会があるけど 出た事ないし(*^▽^*) 確か高校?の同級生(ちろっと話た事ある程度の子)が 出てて、岡本真夜の歌(涙の数だけ)を歌ってて聞いて行ったけど すぐ金鳴らされてた(*´Д`)
宴会場とバス車内で
学生、新社会人の頃に、カラオケボックスは無かったよ
スナックとか
こちら
会社の旅行で乗ったバス
ですね
ジャズを習っている時にお友達とその教室に付いている部屋で練習する時があった。
カラオケしない行かない
町内会のカラオケ同好会でね。
何度もあります。
スナックで何度もあります
やったらだめなのか?? いいだろう?ヘルモンじゃないぜ
忘れました。
昔のこと
コメント総数:1321件
ない
ラブホテルでカラオケをしたことがありますけれどもね(笑)
英国のパブでマジンガーZを熱唱したことがある。
子供の頃は家に8トラのカラオケ機器があり、また周りは見渡す限り田んぼだったので、思い切りカラオケをしていました。
ない。
確かない@3@) 駅(大橋)でお祭りの時演舞台で市民カラオケ大会があるけど 出た事ないし(*^▽^*) 確か高校?の同級生(ちろっと話た事ある程度の子)が 出てて、岡本真夜の歌(涙の数だけ)を歌ってて聞いて行ったけど すぐ金鳴らされてた(*´Д`)
宴会場とバス車内で
学生、新社会人の頃に、カラオケボックスは無かったよ
スナックとか
こちら
会社の旅行で乗ったバス
ですね
ジャズを習っている時にお友達とその教室に付いている部屋で練習する時があった。
カラオケしない行かない
町内会のカラオケ同好会でね。
何度もあります。
スナックで何度もあります
やったらだめなのか?? いいだろう?ヘルモンじゃないぜ
忘れました。
昔のこと