コメント総数:1192件
たまにありますね。
必ず紙を使います
たんまにアル
何かしらの紙に描く
小さいメモ帳に書く
幼稚園の先生に身体にラクガキしちゃダメよ!ってよく注意されたもんだよ…
スマホでメモ、てっか!
記録は脳にして、手帳に書き換えています。
紙に書きあげます。
はい・・・
小学生の時はよくやっていました。
はい。
ないです
記憶力が自慢でした!
メモはスマホのメモ帳アプリで
昭和の頃、子供心にきれいな絵が描いてあると思ってたら?入れ墨だった・・・ってことはあった。
子供の頃に見かけたことがあるが、きたないし手を洗ったら消えるし意味がない。
極稀に有りますが、手元にメモが無い時とか?
紙がないときにやむを得ず手に書くことはある。ただ、今は常にスマホがあるので出番はほとんどなくなった。やむを得ない時の緊急手段の話なのに、紙が常にある前提でディスる人がいるのは残念。
現場では珍しくない
コメント総数:1192件
たまにありますね。
必ず紙を使います
たんまにアル
何かしらの紙に描く
小さいメモ帳に書く
幼稚園の先生に身体にラクガキしちゃダメよ!ってよく注意されたもんだよ…
スマホでメモ、てっか!
記録は脳にして、手帳に書き換えています。
紙に書きあげます。
はい・・・
小学生の時はよくやっていました。
はい。
ないです
記憶力が自慢でした!
メモはスマホのメモ帳アプリで
昭和の頃、子供心にきれいな絵が描いてあると思ってたら?入れ墨だった・・・ってことはあった。
子供の頃に見かけたことがあるが、きたないし手を洗ったら消えるし意味がない。
極稀に有りますが、手元にメモが無い時とか?
紙がないときにやむを得ず手に書くことはある。ただ、今は常にスマホがあるので出番はほとんどなくなった。やむを得ない時の緊急手段の話なのに、紙が常にある前提でディスる人がいるのは残念。
現場では珍しくない