コメント総数:1228件
以前、妻が名水に凝ってあちこち行かされてその時に。
山登りをしていたから
飲んでいたのは子供の頃ですが、最近は例え湧き水であっても飲まないよう指導されているそうですね。
私の住む地域(県)に加えて5県程の地域で名水と言われる湧水地を巡った事が有ります。グルメと言われる程の味覚を持ち合わせて居ませんので記憶には残ってませんが新鮮な感覚は感じましたね。✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
はい!
40年くらい前頃までは… 近年は様々な理由でチョット怖いです。
子供の頃湧き水を飲んだ記憶がある
ある(´▽`*) 山登りや沢、滝に行って大丈夫そうなら必ず飲んでみるし 手で触れて冷たさ体感するから冷たくて美味しいしやっぱり柔らかい(*^▽^*)
昔 登山中に 飲みたいが 車運転出来ないので 汲みに行けない
何度と言うよりも、もう一軒の家に行くと湧水が全てです、
飲みたいとは思うけれど、腹を壊したくない。
何度かはある
ある
富士山や秩父などの湧き水に良くいきました
昔は登山を趣味にして山登りで飲む沢の湧き水は最高に美味しかったです
毎日飲んでる
水道水は、ほとんど飲みません。定期的に水を汲みに行ってます。やはり湧水はうまいですよ。
日本の百名水を飲んだ
あります。
コメント総数:1228件
以前、妻が名水に凝ってあちこち行かされてその時に。
山登りをしていたから
飲んでいたのは子供の頃ですが、最近は例え湧き水であっても飲まないよう指導されているそうですね。
私の住む地域(県)に加えて5県程の地域で名水と言われる湧水地を巡った事が有ります。グルメと言われる程の味覚を持ち合わせて居ませんので記憶には残ってませんが新鮮な感覚は感じましたね。✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
はい!
40年くらい前頃までは… 近年は様々な理由でチョット怖いです。
子供の頃湧き水を飲んだ記憶がある
ある(´▽`*) 山登りや沢、滝に行って大丈夫そうなら必ず飲んでみるし 手で触れて冷たさ体感するから冷たくて美味しいしやっぱり柔らかい(*^▽^*)
昔 登山中に 飲みたいが 車運転出来ないので 汲みに行けない
何度と言うよりも、もう一軒の家に行くと湧水が全てです、
昔 登山中に 飲みたいが 車運転出来ないので 汲みに行けない
飲みたいとは思うけれど、腹を壊したくない。
何度かはある
ある
富士山や秩父などの湧き水に良くいきました
昔は登山を趣味にして山登りで飲む沢の湧き水は最高に美味しかったです
毎日飲んでる
水道水は、ほとんど飲みません。定期的に水を汲みに行ってます。やはり湧水はうまいですよ。
日本の百名水を飲んだ
あります。