デイリサーチ

自然の湧き水を飲んだことがありますか? のコメント

コメント総数:1228件

2025/03/24 22:12
何度もある ?さん / / ?代

小学生の頃、山で遊んでた。今考えると、生きてるのがラッキー

2025/03/24 22:10
少しある 紫たぬきさん / / ?代

旅行で島根に行ったとき添乗員の人に「自分は立場上お勧め出来ないけど…」とは言っていたけど周りの人が飲んでいたから流れで飲んだ。正直美味しかった。

2025/03/24 22:10
何度もある カシさん / 男性 / 20代

地元に飲める湧水がある。県外からポリタンクで汲みに来る人がいる。家の水道はその水に軽い消毒をしただけなのでほぼ天然水が出て来る。

2025/03/24 22:07
一度もない クマトマトさん / / ?代

ないですね

2025/03/24 22:04
何度もある じいじさん / / ?代

こちら

2025/03/24 22:04
何度もある MOKAMAMA さん / 女性 / 80代

信州の山暮らしていたからそういう場所はいっぱいあった

2025/03/24 22:04
少しある 昭和のガチャコさん / 女性 / 70代

山登りの途中で自然に流れていた湧き水を飲んだときの美味しかった事、湧き水を売りにしていた旅館で飲んだお水も美味しかったけど汗かいて登った途中の湧き水の方が状況もかみまって美味しいですよ。

2025/03/24 21:59
この中にはない 平民愚平さん / 男性 / 70代

あまり意識してないので具体的に思い出せないが、旅先で飲んだ様な気がするし、神社のちょうずが湧水である場合ある。また、ローカルエリアでは屋内の蛇口から出てくる水も井戸や湧水であることも。子供の頃毎年夏休みを過ごした親戚の別荘の水は井戸水で、多分、その所為でピロリ菌に感染し、高校生の時に胃潰瘍を発症…40歳頃に除去療法をしたが失敗(成功率70%)。当時は打つ手がなかった。その後、新規の除去方法が出来、60歳で除去成功したが、既に胃壁はボロボロで、死ぬまで服薬と検査を続けるしかない。湧水要注意

2025/03/24 21:53
一度もない ?さん / 男性 / ?代

すいどうすいでいいよ

2025/03/24 21:52
少しある にゃん太さん / 男性 / 60代

田舎生まれの田舎暮らしだから、当然あります。源流に注いでいる湧き水で入れた珈琲は最高にうまいですよ。

2025/03/24 21:52
少しある ?さん / 女性 / 70代

昔の事ですが!

2025/03/24 21:51
一度もない ?さん / / ?代

ありがとうございました。

2025/03/24 21:50
少しある コーイチさん / 男性 / ?代

山の湧水を飲んだことがあります。

2025/03/24 21:47
少しある ?さん / / 60代

お陰でピロリ菌に感染⋯

2025/03/24 21:47
一度もない ?さん / 男性 / 50代

無いと思う。

2025/03/24 21:40
何度もある ?さん / 女性 / 70代

名前を覚えるのは柿田川湧水とか。

2025/03/24 21:40
少しある ヘンリー澁澤さん / 男性 / 50代

千葉県の久留里にて。名水が湧いていることで知る人ぞ知る場所です。

2025/03/24 21:38
少しある ?さん / / ?代

何度かありますね

2025/03/24 21:36
少しある isumiさん / 男性 / 60代

沢の水

2025/03/24 21:34
少しある ?さん / / ?代

登山の時は普通にあるんじゃないの